「聖櫃(Dies irae)」の版間の差分

編集の要約なし
(ページの作成:「{{基本情報 | 読み = スワスチカ | 作品名 = Dies irae | 分類 = 道具 | 使用者 = 氷室玲愛、イザーク・アイン=ゾーネンキント | 作中体系 = 聖遺物 }} = 道具について = :神座万象シリーズDies iraeに登場する道具ないしは土地。 :聖遺物のひとつ。作品の舞…」)
 
編集の要約なし
 
23行目: 23行目:
 の箱だ。聖典に言うところの、聖櫃。つまり都市規模の聖遺物に他なら
 の箱だ。聖典に言うところの、聖櫃。つまり都市規模の聖遺物に他なら
 ん」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}}
 ん」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}}




30行目: 29行目:
:多くの魂を散華させるとで方陣と化す。
:多くの魂を散華させるとで方陣と化す。
::地図上で鉤十字となるように八ヵ所存在する。
::地図上で鉤十字となるように八ヵ所存在する。
:{{Blockquote|text=<pre>「なぜ我々が人を殺し、魂を簒奪するか……答えは単純な足し算ですよ。千人分の命を持てば、千倍の生命力を獲得できる
:{{Blockquote|text=<pre>
 このシャンバラで起こるのは、そのストックを増やすための殺人競争遊戯です。大量の魂が散華した場は戦場跡として方陣と化し、それが八つ揃えばあの五人が戻ってくる。そして奪った魂に相当する、新たな力を授けてくれる」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}}
なぜ我々が人を殺し、魂を簒奪するか……答えは単純な足し算で
 すよ。千人分の命を持てば、千倍の生命力を獲得できる」
「このシャンバラで起こるのは、そのストックを増やすための殺人
 競争遊戯です。大量の魂が散華した場は戦場跡として方陣と化し、
 それが八つ揃えばあの五人が戻ってくる。そして奪った魂に相当
 する、新たな力を授けてくれる」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}} シュピーネ</ref>}}




37行目: 41行目:
;*スワスチカ内で散る数多の魂
;*スワスチカ内で散る数多の魂
:解放には300人より多くの魂を集める必要がある。
:解放には300人より多くの魂を集める必要がある。
:魂の質が上質であれば、生け贄の人数は減る。
:魂の質が上質であれば、生け贄の人数は減る。([[エイヴィヒカイト#DI_soul|魂の質について]])
:{{Blockquote|text=<pre>
:{{Blockquote|text=<pre>
「そう、スワスチカは私たちの死でも開く。
「そう、スワスチカは私たちの死でも開く。