「お札の中にものを閉じ込められるよ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Karanemi666 (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Karanemi666 (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
3行目: | 3行目: | ||
| 分類 = 能力 | | 分類 = 能力 | ||
| 使用者 = {{Ruby|あっとまーくにゃんにゃん|@娘々}}(= {{Ruby|たはなし ひまり|棚橋 陽真理}}) | | 使用者 = {{Ruby|あっとまーくにゃんにゃん|@娘々}}(= {{Ruby|たはなし ひまり|棚橋 陽真理}}) | ||
| 作中体系 = 固有魔法 | | 作中体系 = 固有魔法 | ||
}} | }} | ||
= | = 能力について= | ||
:[[魔法少女育成計画/能力・武器・術技|魔法少女育成計画]]に登場する能力。 | :[[魔法少女育成計画/能力・武器・術技|魔法少女育成計画]]に登場する能力。 | ||
:'''持っている札の中にものを閉じ込めることができる魔法'''。 | :'''持っている札の中にものを閉じ込めることができる魔法'''。 | ||
15行目: | 13行目: | ||
==物体の収納== | |||
;*札にものを入れる魔法 | ;*札にものを入れる魔法 | ||
:建物だろうと札に収納できる。 | :建物だろうと札に収納できる。 | ||
:札から出すときは札が弾けて中身が出現する。 | :札から出すときは札が弾けて中身が出現する。 | ||
:{{Blockquote|text=<pre> アットマークの描かれた札が次々に飛び、弾けては岩に変化する。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|restartA}}</ref>}} | :{{Blockquote|text=<pre> アットマークの描かれた札が次々に飛び、弾けては岩に変化する。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|restartA}} P160</ref>}} | ||
;*無生物限定で閉じ込める | ;*無生物限定で閉じ込める | ||
:重量・サイズを(最低でもビルサイズまで)無視して札で大量に持ち運びが可能となる。 | :重量・サイズを(最低でもビルサイズまで)無視して札で大量に持ち運びが可能となる。 | ||
28行目: | 26行目: | ||
= その他 = | |||
== 関連項目 == | |||
* | ;*[[四次元袋]] | ||
: | :類似している効果を持つ魔法の国の道具。 | ||
:一人で持つことができるもののみを収納できる。 | :一人で持つことができるもののみを収納できる。 | ||
== 引用元 == | |||
<references /> | <references /> | ||
{{DEFAULTSORT:おふだのなかにものをとじこめられるよ}} | {{DEFAULTSORT:おふだのなかにものをとじこめられるよ}} | ||
[[Category:能力]] | [[Category:能力]] |
2025年7月22日 (火) 19:35時点における最新版
お札の中にものを閉じ込められるよ | |
---|---|
作品名 | 魔法少女育成計画 |
分類 | 能力 |
使用者 | @娘々(= 棚橋 陽真理) |
作中体系 | 固有魔法 |
能力について
- 魔法少女育成計画に登場する能力。
- 持っている札の中にものを閉じ込めることができる魔法。
- 閉じ込められる対象は 無生物のみ。
- 固有装備は@が書かれた御札だが、使用者が魔法少女を辞める前は別の紋様が描かれている。[1]
物体の収納
- 札にものを入れる魔法
- 建物だろうと札に収納できる。
- 札から出すときは札が弾けて中身が出現する。
アットマークの描かれた札が次々に飛び、弾けては岩に変化する。
- 無生物限定で閉じ込める
- 重量・サイズを(最低でもビルサイズまで)無視して札で大量に持ち運びが可能となる。
陽真理は……@娘々は「お札に物を閉じこめる」魔法を使用できる。生き物を閉じこめ ることはできないが、無生物であれば一枚のお札に閉じこめることがで きる。運搬役、配達人としてはうってつけの魔法であり、「魔法の国」から呼びつけられ ては運び屋を仰せつかることも珍しくはない。
その他
関連項目
- 類似している効果を持つ魔法の国の道具。
- 一人で持つことができるもののみを収納できる。