「目の前の相手になんでも命令できるよ」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
28行目: 28行目:
(中略)
(中略)


 これがルーラの持つ魔法である。相手に命令を下すことができる。</pre>|ref=}}
 これがルーラの持つ魔法である。相手に命令を下すことができる。</pre>|ref=<ref>{{MahoikuRef|Notitle}}</ref>}}




46行目: 46行目:
:{{Blockquote|text=<pre> 王笏を向け、ポーズをとらねばならない。命令をしている間はそのポーズをとり続けな
:{{Blockquote|text=<pre> 王笏を向け、ポーズをとらねばならない。命令をしている間はそのポーズをとり続けな
ければならない。ルーラの名の下に命じなければならない。相手との距離は最長で五メー
ければならない。ルーラの名の下に命じなければならない。相手との距離は最長で五メー
トル。制限の数は全部で四つもあった。</pre>|ref=}}
トル。制限の数は全部で四つもあった。</pre>|ref=<ref>{{MahoikuRef|Notitle}}</ref>}}
*;命令終了後の相手は即行動可能
*;命令終了後の相手は即行動可能
:五メートル制限から相手との距離が近いため、即攻撃を受ける可能性が高い。
:五メートル制限から相手との距離が近いため、即攻撃を受ける可能性が高い。
:{{Blockquote|text=<pre> スノーホワイトに対する命令「身動きをとるな」は「キャンディーをよこせ」などより
:{{Blockquote|text=<pre> スノーホワイトに対する命令「身動きをとるな」は「キャンディーをよこせ」などより
もまだるっこしいが、キャンディーをこちらに寄越してから即攻撃でもされては面倒なの
もまだるっこしいが、キャンディーをこちらに寄越してから即攻撃でもされては面倒なの
で、安全を最優先させ、こういう命令にした。</pre>|ref=}}
で、安全を最優先させ、こういう命令にした。</pre>|ref=<ref>{{MahoikuRef|Notitle}}</ref>}}


== 使用者との関連性 ==
== 使用者との関連性 ==
60行目: 60行目:


== その他 ==
== その他 ==
=== 脚注 ===
=== 引用元 ===
<references />
<references />