仙衰冥脈
ナビゲーションに移動
検索に移動
仙衰冥脈 | |
---|---|
作品名 | Fate |
分類 | 武器、道具 |
使用者 | タマモヴィッチ・コヤンスカヤ |
作中体系 | 仙薬 |
武器について
来歴
- 汎人類史では失われた塩基配列の毒
- 再現不可能なため解毒もできない。
- 現代では塩基配列パターンの記録がアトラス院に保存されているのみ。
- 過去に何度か使用されている。
2018年の地球には存在しない塩基配列。 この毒を再現する事は今の人類にはできない。 同時に、解毒薬を作る事も、またできません。
- 扶桑樹から作り出される毒薬
- 扶桑樹の根を陰の気で蒸留させたもの。
- 解毒薬も扶桑樹の歯を陽の気で煎じて作るため、扶桑樹が必要。
まあ、これ以上シラを切っても見苦しいだけですし ええ、ご明察。あの毒は扶桑樹を由来とするもの。 扶桑樹の根を陰の気で蒸留させたもの、 これを仙衰冥脈といい、 扶桑樹の葉を陽の気で煎じたもの、 これを仙活命脈という。
服用者の業を苛む致死毒
- 一服盛られれば死に、辛うじて免れても10日以内に死ぬ
- 死ぬまで服用者の業を苛む症状が続く。
コヤンスカヤの毒薬はね、性悪なことに服用者ごとに 効能を変える厄介な代物らしいんだ。 たぶん服用者のカルマ……『業』をこらしめる、 三尸の虫のようなものっぽい。
使用者との関連性
その他
関連項目
- 仙衰冥脈の材料となった神樹。