困っている人の心の声が聞こえるよ

困っている人の心の声が聞こえるよ
作品名 魔法少女育成計画
分類 能力
使用者 スノーホワイト
(= 姫河 小雪ひめかわ こゆき
使用者(ネタばれ防止) スノーブラッド
作中体系 固有魔法
テンプレートを表示


概要

魔法少女育成計画に登場する能力。
周囲で困っている人の思考を声というかたちで感知する魔法
成長後には相手の無意識・深層心理・反射レベルの弱点を読み取る魔法となる。


成長前の能力について

困窮感知

  • 特定の思考内容を感知
困窮している者の心の声を無差別に聞き取る。
声という性質上、相手の位置を逆探知できる。
読み取る内容が限定されているため、広範囲感知でも脳が処理し切れる。
状況や使用者のコンディションで可聴範囲は変動する。
 恐らくは彼女の魔法「困っている人の心の声が聞こえる」を基にして動いているのだろ
う。目の前の相手に使う魔法だと思っていたが、想像より遥かに心の声を拾える範囲が広
い。読心系の魔法でここまで広範囲をカバーできるものはないのではないだろうか。
 特定の心の声を的確に拾い上げ、それをきちんと処理している。デビューしたばかりの
魔法少女で、ここまでやれる者はそうそういない。読み通せる内容に限定性があるため、
広範囲を対象とした使用にも耐えられるのかもしれないかった。

[1]


欠点(成長前)

  • 隠そうと思えば隠せる
「心を読まれたら困る」の一点張りで集中すればその詳細までは読まれない。


成長後の能力について

弱点感知

  • 戦闘中に相手の弱点がわかる
常に戦闘を有利にできる情報を獲得できる。


思考感知

  • 反射的・無意識的な声も聞くことができる
質問を投げかけるだけでパスワードやID等の秘密情報を獲得できる。
昔は『困っている人の心の声が聞こえる魔法』だった。今もその本質は変わらないけど、
深層心理や反射、本人は『考えた』という自覚を持たない声まで全部聞こえてくる」

[2]

  • 人外でも心の声が聞こえる
蜥蜴などの知能が低い生物の心の声も聞くことができる。
前略)辺りを注意深く見回すと、よ
うやく声の主が見つかった。白い魔法少女は、泥の中でもがいているトカゲの尻尾を引っ
張り、外に出してやった。

[3]


欠点(成長後)

  • 身体能力が高すぎる相手についていけない
力押しで防がれてしまう。
スノーホワイトの魔法を反射神経とデタラメな動
きの素早さだけで凌ぎ切っている。
相性の悪い相手、というよりも戦闘能力が高過ぎる。

[4]


その他

関連項目

使用者が使う武装。この魔法と組み合わせて最適な攻撃・防御を行う。


手頃な道具を入れておける袋。
魔法から得た情報から相手の不利な道具を取り出せる。


引用元

  1. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画.宝島社,2014,P284-285
  2. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画restart(後).宝島社,2012, P255
  3. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画JOKERS.宝島社,2014, P446
  4. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画JOKERS.宝島社,2014, P325