「魔法少女育成計画/世界観」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
8行目: 8行目:
#*[[他人の夢の中に入ることができるよ|ねむりん]]が徘徊可能な夢世界(単一宇宙×α(出会ったことのある人物の夢の数だけ存在する))
#*[[他人の夢の中に入ることができるよ|ねむりん]]が徘徊可能な夢世界(単一宇宙×α(出会ったことのある人物の夢の数だけ存在する))
#*81の[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|魔法のゲーム世界]](単一宇宙×81)
#*81の[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|魔法のゲーム世界]](単一宇宙×81)


=== 時間軸 ===
=== 時間軸 ===
16行目: 17行目:
*'''魔法時間という固有の時間軸がある'''
*'''魔法時間という固有の時間軸がある'''
**マイナス秒もある。
**マイナス秒もある。


== 舞台 ==
== 舞台 ==
21行目: 23行目:
:魔法少女育成計画(無印)の舞台。
:魔法少女育成計画(無印)の舞台。
:クラムベリー、ピティ・フレデリカの最後の試験が行われた都市。
:クラムベリー、ピティ・フレデリカの最後の試験が行われた都市。
<br>
 
 
*;ゲーム『魔法少女育成計画』
*;ゲーム『魔法少女育成計画』
:[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|キーク]]が創造した電脳世界。
:[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|キーク]]が創造した電脳世界。
:クラムベリーの試験に合格した者が、本当に魔法少女に値するかを'''独断と偏見で審査する'''ために創造した。
 
<br>
 
*;B市
*;B市
:limitedの舞台となった都市。24時間もの間、魔法的なものを通さない結界が張られ、
:limitedの舞台となった都市。24時間もの間、魔法的なものを通さない結界が張られ、
:その中で魔法少女たちの一般人を大勢巻き込んだ血みどろの戦いが繰り広げられた。
:その中で魔法少女たちの一般人を大勢巻き込んだ血みどろの戦いが繰り広げられた。
<br>
 
 
*;K県S市
*;K県S市
:[[人造魔法少女]]の研究が行われた都市。<br>作られた魔法少女はピュアエレメンツ。<br>県庁所在地に次いで第二位の大きさを誇る。<br><s>にもかかわらず、プリズム・チェリーの担当区域をS市全域にされている</s>
:[[人造魔法少女]]の研究が行われた都市。<br>作られた魔法少女はピュアエレメンツ。<br>県庁所在地に次いで第二位の大きさを誇る。<br><s>にもかかわらず、プリズム・チェリーの担当区域をS市全域にされている</s>
<br>
 
 
*;W市
*;W市
:プレミアム幸子を巡って戦いの起きた場所。プク・プックの本拠地が存在する。
:プレミアム幸子を巡って戦いの起きた場所。プク・プックの本拠地が存在する。
<br>
 
 
*;魔法の国の遺跡
*;魔法の国の遺跡
:封印された魔法の装置が眠っている世界。魔法の国の一つ。<br>真空と空中を分ける大気圏が存在せず空が延々と広がっている。
:封印された魔法の装置が眠っている世界。魔法の国の一つ。<br>真空と空中を分ける大気圏が存在せず空が延々と広がっている。
<br>
 
 
*;リル・クェム・サタボーンの島
*;リル・クェム・サタボーンの島
:直径10キロの孤島。<br>魔法の門より転移してくることで入島できる。<br>サタボーンの館は石づくりの4階建ての城のような造りになっている。<br>館の中では特定の動作に応じて物が飛ぶ魔法がかかっている。
:直径10キロの孤島。<br>魔法の門より転移してくることで入島できる。<br>サタボーンの館は石づくりの4階建ての城のような造りになっている。<br>館の中では特定の動作に応じて物が飛ぶ魔法がかかっている。
:  
 
 
*;始まりの魔法使いの遺跡
*;始まりの魔法使いの遺跡
:始まりの魔法使いが「賢人システム」の術式を起動させた地下遺跡。
:始まりの魔法使いが「賢人システム」の術式を起動させた地下遺跡。
52行目: 60行目:
:加えて道中は苔でできたような緑色の道が続き、踏むと液体があふれ出し、その液体に触れると存在が遺跡に同化していく。
:加えて道中は苔でできたような緑色の道が続き、踏むと液体があふれ出し、その液体に触れると存在が遺跡に同化していく。
:始まりの魔法使いの創造物であるため神格化されており、いたずらに手を出すことすら禁止されている。
:始まりの魔法使いの創造物であるため神格化されており、いたずらに手を出すことすら禁止されている。
:
 


== 登場する用語 ==
== 登場する用語 ==
62行目: 70行目:
**人造魔法少女
**人造魔法少女
***[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]
***[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]


===武具や能力、術技に関する用語===
===武具や能力、術技に関する用語===
===国・組織について===
===国・組織について===
;魔法の国
;魔法の国
107行目: 115行目:
|| 総務部門||'''繁忙期に人を貸し出す部門'''。詳細不明。<s>天下り先</s>
|| 総務部門||'''繁忙期に人を貸し出す部門'''。詳細不明。<s>天下り先</s>
|}
|}
<br>
 
 
;*魔王塾(外交部門運営)
;*魔王塾(外交部門運営)
:'''魔王パムを中心とした強さを求めるサークル活動'''
:'''魔王パムを中心とした強さを求めるサークル活動'''
115行目: 124行目:
:また、あまりに度が過ぎる行動を取っているとは放逐されり、逆についていけずに中退する者もおり、二つ名を剥奪されるがそれでも一目置かれるレベルである。
:また、あまりに度が過ぎる行動を取っているとは放逐されり、逆についていけずに中退する者もおり、二つ名を剥奪されるがそれでも一目置かれるレベルである。
:魔王パムの死後は魔王の葬儀と共に消滅した。
:魔王パムの死後は魔王の葬儀と共に消滅した。
: 
 
 
;委員会
;委員会
:かつてキークが魔法少女の選抜試験抜本計画書を提出した機関。
:かつてキークが魔法少女の選抜試験抜本計画書を提出した機関。
:魔法少女の認定試験などを管理している部門と思われる。
:魔法少女の認定試験などを管理している部門と思われる。
: 
 
 
;魔法学校
;魔法学校
:魔法の国の学校。
:魔法の国の学校。
:学生の制服はマントととんがり帽子。
:学生の制服はマントととんがり帽子。
: 
 
 
;魔法少女刑務所(宿舎)
;魔法少女刑務所(宿舎)
:記憶と魔法少女の力を剥奪しただけでは危険とされた過去の凶悪犯罪者が収監される場所。
:記憶と魔法少女の力を剥奪しただけでは危険とされた過去の凶悪犯罪者が収監される場所。
132行目: 144行目:
:牢獄の結界に使う魔法に新技術が導入された更生施設(新設宿舎)が作られた。
:牢獄の結界に使う魔法に新技術が導入された更生施設(新設宿舎)が作られた。
:新設宿舎はオスク派が管理している。
:新設宿舎はオスク派が管理している。
: 
 
 
;情報局
;情報局
:魔法の国本国の機関。人間世界を含めた世界中を管理する。局長はアルグ・ヴェ・レンツ。
:魔法の国本国の機関。人間世界を含めた世界中を管理する。局長はアルグ・ヴェ・レンツ。
:全部門の上位に位置し、本国の[[魔法使い(魔法少女育成計画)|魔法使い]]たちが勤める。
:全部門の上位に位置し、本国の[[魔法使い(魔法少女育成計画)|魔法使い]]たちが勤める。
: 
 
 
;革命軍(反体制派)
;革命軍(反体制派)
:魔法の国の腐敗を正し、革命を起こそうという勢力。
:魔法の国の腐敗を正し、革命を起こそうという勢力。
:しかし実体は魔法の国の政府上層部と革命軍の上層部が癒着しているため、実態は体のいい尖兵である。
:しかし実体は魔法の国の政府上層部と革命軍の上層部が癒着しているため、実態は体のいい尖兵である。
:武断派の[[魔法のギターで実体のある音符を作り出すよ|トットポップ]]率いる魔法少女部隊が存在する。
:武断派の[[魔法のギターで実体のある音符を作り出すよ|トットポップ]]率いる魔法少女部隊が存在する。
: 
 


===その他用語===
===その他用語===
;三賢人
;三賢人
:原初の魔法使いの弟子。<br>魔法の国の礎を作り、現在は肉体の無い意識のみの存在となっている。<br>現世には<ruby>[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]<rt>うつしみ</rt></ruby>と呼ばれる三賢人の魂に耐えられる化身を使って干渉する。<br>現身となる素体は何体でも作れるが三賢人同士の条約により一人一体までしか現身を同時に使うことができない。<br>用意された現身の肉体に自我が多少なりとも影響を受け、転生を繰り返していくことで大きくなっていったため三名とも元の人格を残していないとされる。
:原初の魔法使いの弟子。<br>魔法の国の礎を作り、現在は肉体の無い意識のみの存在となっている。<br>現世には<ruby>[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]<rt>うつしみ</rt></ruby>と呼ばれる三賢人の魂に耐えられる化身を使って干渉する。<br>現身となる素体は何体でも作れるが三賢人同士の条約により一人一体までしか現身を同時に使うことができない。<br>用意された現身の肉体に自我が多少なりとも影響を受け、転生を繰り返していくことで大きくなっていったため三名とも元の人格を残していないとされる。
: 
 
 
;{{Ruby|マジカルフォン|魔法の端末}}
;{{Ruby|マジカルフォン|魔法の端末}}
:魔法少女が与えられる通信端末。一般の魔法少女には簡易型。マスター等の管理者には管理者用端末が与えられる。<br>通常のスマートフォンと操作方法は同じだが、虚空から取り出せる。<br>管理者端末は魔法少女でも破壊出来ない強度。通常の端末でも[[機械を改造してパワーアップできるよ|機械を改造する魔法]]が通用せず故障してしまう。
:魔法少女が与えられる通信端末。一般の魔法少女には簡易型。マスター等の管理者には管理者用端末が与えられる。<br>通常のスマートフォンと操作方法は同じだが、虚空から取り出せる。<br>管理者端末は魔法少女でも破壊出来ない強度。通常の端末でも[[機械を改造してパワーアップできるよ|機械を改造する魔法]]が通用せず故障してしまう。
159行目: 174行目:
| 管理者用端末 || 改良型端末の全機能<br>アプリケーションによる物理法則改変(風圧、温度、騒音)<br>魔法少女でも破壊が困難なほどの強度
| 管理者用端末 || 改良型端末の全機能<br>アプリケーションによる物理法則改変(風圧、温度、騒音)<br>魔法少女でも破壊が困難なほどの強度
|}
|}
: 
 
 
;マスコットキャラクター
;マスコットキャラクター
:魔法の国が特定の魔法少女に授ける妖精。<s>というか一部は無理矢理契約してくる</s>。<br>魔法少女にとってはマスコットキャラクターを持つことは一種のステータスとなっている。<br>作中では妖精型、電脳妖精型(FAシリーズ)、小動物型が搭乗する。<br>妖精型は'''食用ではないが'''、栄養価が高く、[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]が食した場合は即死のダメージを受けても<br>本人の精神状態次第では戦闘続行なほどステータスが上昇する。<br>小動物型は獣同様の感覚、身体能力を持つ。'''あと獣くさい'''。<br>電子妖精型は自我が薄いため口答えもなく、また間断なく働き続けることが可能なため、近年の魔法の国では重宝されている。<br>マスター用の上級マスコットキャラクターは管理者の元から動くことができないが、権限は多い。<br>
:魔法の国が特定の魔法少女に授ける妖精。<s>というか一部は無理矢理契約してくる</s>。<br>魔法少女にとってはマスコットキャラクターを持つことは一種のステータスとなっている。<br>作中では妖精型、電脳妖精型(FAシリーズ)、小動物型が搭乗する。<br>妖精型は'''食用ではないが'''、栄養価が高く、[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]が食した場合は即死のダメージを受けても<br>本人の精神状態次第では戦闘続行なほどステータスが上昇する。<br>小動物型は獣同様の感覚、身体能力を持つ。'''あと獣くさい'''。<br>電子妖精型は自我が薄いため口答えもなく、また間断なく働き続けることが可能なため、近年の魔法の国では重宝されている。<br>マスター用の上級マスコットキャラクターは管理者の元から動くことができないが、権限は多い。
:{| class="wikitable"
:{| class="wikitable"
|+ 各マスコットとその所有者
|+ 各マスコットとその所有者
181行目: 197行目:
|漁火ビィ・シィ||ファイ(電脳妖精型)
|漁火ビィ・シィ||ファイ(電脳妖精型)
|}
|}
: 
 
 
;magitter、Casebook、Lightningram、Mine
;magitter、Casebook、Lightningram、Mine
:魔法少女専用SNS。
:魔法少女専用SNS。
:作った理由の表向きは魔法の国が魔法少女間の交流と親交を推進するため。
:作った理由の表向きは魔法の国が魔法少女間の交流と親交を推進するため。
:裏向きはアンダーグラウンドで悪い魔法少女達が集まるより監視できる場所を提供した方が良いと考えたため。
:裏向きはアンダーグラウンドで悪い魔法少女達が集まるより監視できる場所を提供した方が良いと考えたため。
: 
 


;{{Ruby|マジカルジェム|魔法の宝石}}
;{{Ruby|マジカルジェム|魔法の宝石}}
:魔法の国のエネルギー源兼通貨としても使用されている魔法の宝石。
:魔法の国のエネルギー源兼通貨としても使用されている魔法の宝石。
:使えばエネルギーを得られる。
:使えばエネルギーを得られる。
: 
 
 
;プリンセス計画
;プリンセス計画
:オールド・ブルーが推し進めた研究部門主体の人造魔法少女計画。
:オールド・ブルーが推し進めた研究部門主体の人造魔法少女計画。
:コンセプトは「才能のない人間でも魔法少女になることができる」「安価で大量に同じような性能の魔法少女を揃えることができる」。
:コンセプトは「才能のない人間でも魔法少女になることができる」「安価で大量に同じような性能の魔法少女を揃えることができる」。
:ピュアエレメンツから始まり最終的に大量生産された愛玩用の少女に適用された。
:ピュアエレメンツから始まり最終的に大量生産された愛玩用の少女に適用された。
: 
 
 
;賢人システム
;賢人システム
:始まりの魔法使いが永遠に存在するために編み出したシステム。
:始まりの魔法使いが永遠に存在するために編み出したシステム。
205行目: 224行目:
:このシステムの維持には膨大な魔法の力が必要であり「魔法の国」全体から吸い上げて賄う。
:このシステムの維持には膨大な魔法の力が必要であり「魔法の国」全体から吸い上げて賄う。
:本来は一人だけ賢人となるはずが三名に増えたため深刻なエネルギー不足を引き起こした。
:本来は一人だけ賢人となるはずが三名に増えたため深刻なエネルギー不足を引き起こした。
: 
 


==能力・武器・術技一覧==
==能力・武器・術技一覧==
525行目: 544行目:
;*A級焼女
;*A級焼女
::[[A級焼女の魔法]]
::[[A級焼女の魔法]]


==能力の強さ・戦力ツリー==
==能力の強さ・戦力ツリー==
554行目: 574行目:


;・ほぼ全部効かない現身について
;・ほぼ全部効かない現身について
:*[[万天無に還せ]]を始めとする精神攻撃が無効な[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](精神耐性4)
:*[[万天無に還せ]]を始めとする精神攻撃が無効な[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](精神耐性4
 




567行目: 586行目:
;・その他
;・その他
:*相手の魂に働きかける[[甘い言葉で堕落させちゃうよ|メピスの魔法]](魂攻撃1)
:*相手の魂に働きかける[[甘い言葉で堕落させちゃうよ|メピスの魔法]](魂攻撃1)




===物理無効化ツリー===
===物理無効化ツリー===
;・魔法の力が宿った・宿ってない
;・魔法の力が宿った・宿ってない
:*魔法の力が宿っていない攻撃が通じない魔法少女(物理無効1)
:*魔法の力が宿っていない攻撃が通じない魔法少女(物理無効1)
586行目: 602行目:
:**[[実体を持つ虹の橋を作り出せるよ|レイン・ポゥの虹]]は無数に重ねることで物理的に破壊不能な盾となる(物理無効化2)
:**[[実体を持つ虹の橋を作り出せるよ|レイン・ポゥの虹]]は無数に重ねることで物理的に破壊不能な盾となる(物理無効化2)
;**許可した相手以外の干渉を無効化する[[礼儀知らずは相手にしないよ|グリムハートの魔法]](物理無効2~)
;**許可した相手以外の干渉を無効化する[[礼儀知らずは相手にしないよ|グリムハートの魔法]](物理無効2~)


===能力無効化ツリー===
===能力無効化ツリー===
596行目: 613行目:
:****電脳世界内にいるキークにも有効な[[誰とでも仲良くなれるよ|プク・プックの魔法]](能力無効化貫通3)
:****電脳世界内にいるキークにも有効な[[誰とでも仲良くなれるよ|プク・プックの魔法]](能力無効化貫通3)
:*****プク・プックを含む許可した相手以外の干渉を無効化する[[礼儀知らずは相手にしないよ|グリムハートの魔法]](能力無効化3 および 能力無効化貫通3)
:*****プク・プックを含む許可した相手以外の干渉を無効化する[[礼儀知らずは相手にしないよ|グリムハートの魔法]](能力無効化3 および 能力無効化貫通3)


===隠形ツリー===
===隠形ツリー===
617行目: 635行目:
:**シャッフリンⅡのクローバーの隠形を見抜く[[魔法の眼鏡でいろんな場所が見えるよ|グラシアーネの魔法]](隠形無効2)
:**シャッフリンⅡのクローバーの隠形を見抜く[[魔法の眼鏡でいろんな場所が見えるよ|グラシアーネの魔法]](隠形無効2)
:*酒己達子の隠形(隠形・不可知1)
:*酒己達子の隠形(隠形・不可知1)


===解析ツリー===
===解析ツリー===
629行目: 648行目:
:*ラギ・ヅェ・ネントの解析術式(解析1)
:*ラギ・ヅェ・ネントの解析術式(解析1)
:**ラギの術式でも解析不能なサタボーンの管理室(解析無効1)
:**ラギの術式でも解析不能なサタボーンの管理室(解析無効1)


===悪性耐性ツリー===
===悪性耐性ツリー===
645行目: 665行目:
:*上記全ての毒性に耐性を持つ[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]
:*上記全ての毒性に耐性を持つ[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]
:**どんな耐性を持っていようと遺跡と同化させる賢人システムの防衛機構(悪性攻撃3)
:**どんな耐性を持っていようと遺跡と同化させる賢人システムの防衛機構(悪性攻撃3)


===即死耐性ツリー===
===即死耐性ツリー===
659行目: 680行目:
;・概念的不死
;・概念的不死
:*賢人システムより現身の肉体が滅んでも不滅の魂をもつ賢人たち(即死耐性2~)
:*賢人システムより現身の肉体が滅んでも不滅の魂をもつ賢人たち(即死耐性2~)


===消滅耐性ツリー===
===消滅耐性ツリー===
672行目: 694行目:
:**これに耐久できる[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](消滅耐性1)
:**これに耐久できる[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](消滅耐性1)


==関連項目==
==関連タグ==
==リンク==
<pre>
#endregion


</pre>
{{DEFAULTSORT:まほうしょうじょいくせいけいかく}}
{{DEFAULTSORT:まほうしょうじょいくせいけいかく}}
[[Category:世界観]]
[[Category:世界観]]
[[Category:魔法少女育成計画|*]]
[[Category:魔法少女育成計画|*]]