「傀儡の法」の版間の差分

提供:ファンタジー能力Wiki 移転先
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{基本情報 | 作品名 = 神咒神威神楽 | 分類 = 術技 | 使用者 = 玖錠 紫織 | 作中体系 = 気功術および義肢 }} = 術技について = :神座万象シリーズ神咒神威神楽に登場する術技および道具。 :'''御門製の機工義手を自在に動かす術技'''および義肢そのものの名前。 :ただし移植時は凄い痛い…」)
(相違点なし)

2025年8月26日 (火) 23:22時点における版

傀儡の法
作品名 神咒神威神楽
分類 術技
使用者 玖錠 紫織
作中体系 気功術および義肢
テンプレートを表示


術技について

神座万象シリーズ神咒神威神楽に登場する術技および道具。
御門製の機工義手を自在に動かす術技および義肢そのものの名前。
ただし移植時は凄い痛いらしい。


気功義肢

  • 操気術で動作する義肢
移植時には激痛を伴う。
気功によって精密動作と剛性が可能。
術者によっては生身より強力な四肢となる。
両腕を失った紫織が龍明から施された義肢移植と、それを操る術を指す。
使用者の気によって精密な動作と剛性を可能にし、それ次第で生身より
も優れたものと成り得るため、操気術に長けた紫織にとっては鬼に金棒
と言えるだろう。難点は、移植が異様に痛いこと。(以下略)

[1]


幻影肢

  • 人工骨子に気を通し編み上げて腕にする義肢
使用者の気脈が止まる(=死ぬ)ことがない限り崩壊しない。
あれは気功で編み上げているもの。骨と神経に気を通し易くする電極のような針金を差し込んで、それを骨の代わりにしつつ側を術者がイメー
ジする感じ。いわゆる幻影肢の実体化。なので、紫織の気脈が止まる、つまり死なない限り消えません。

[2]


その他

引用元

  1. 神咒神威神楽 曙之光. Light, 2013. Windows
  2. 神咒神威神楽 曙之光 繪草子. Light, 2013. P221