2,342
回編集
Karanemi666 (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Karanemi666 (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
6行目: | 6行目: | ||
| 外国語表記 = Amantes, amentes Omnia vincit Amor | | 外国語表記 = Amantes, amentes Omnia vincit Amor | ||
| 作中体系 = [[エイヴィヒカイト]]? | | 作中体系 = [[エイヴィヒカイト]]? | ||
| 別呼称= [[輪廻転生(神座万象シリーズ)|輪廻転生]] | | 別呼称= [[輪廻転生(神座万象シリーズ)|輪廻転生]]、{{Ruby|アニマ・エンテレケイア|黄昏輪廻転生}} | ||
}} | }} | ||
※この項目ではマルグリット・ブルイユの流出についてのみ紹介します。 | ※この項目ではマルグリット・ブルイユの流出についてのみ紹介します。 | ||
= 能力について = | |||
:[[神座万象シリーズ/能力・武器・術技|神座万象シリーズ]]の[[:Category:Dies irae|Dies irae]]に登場する能力。 | :[[神座万象シリーズ/能力・武器・術技|神座万象シリーズ]]の[[:Category:Dies irae|Dies irae]]に登場する能力。 | ||
:使用者の[[流出(Dies irae)|"流出"]]。[[随神相]]は獅子、鷲、雄牛からなる三位一体(ケルビム) | :使用者の[[流出(Dies irae)|"流出"]]。[[随神相]]は獅子、鷲、雄牛からなる三位一体(ケルビム) | ||
22行目: | 21行目: | ||
== | ==来世救済世界の永久展開== | ||
;*死者たちの来世を祝福する世界の永久展開 | ;*死者たちの来世を祝福する世界の永久展開 | ||
:現世には全く干渉せず、死者の来世を幸福にするだけの世界。 | :現世には全く干渉せず、死者の来世を幸福にするだけの世界。 | ||
:{{Blockquote|text=<pre>「ゆえに女神は抱きしめた。善も悪も何もかも、悲劇そのもの | :{{Blockquote|text=<pre>「ゆえに女神は抱きしめた。善も悪も何もかも、悲劇そのもの | ||
はなくせないが、転生の果てに必ず救いが訪れると、あまね | はなくせないが、転生の果てに必ず救いが訪れると、あまね | ||
く総てを慈しんで」</pre>|ref=}} | く総てを慈しんで」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | ||
;*転生前の経験を引き継げる | ;*転生前の経験を引き継げる | ||
:常に強くてニューゲーム状態でなおかつ生き方を決められる。 | :常に強くてニューゲーム状態でなおかつ生き方を決められる。 | ||
34行目: | 33行目: | ||
人の子に成長を促す法則……そう表現するのが適当だろう。 | 人の子に成長を促す法則……そう表現するのが適当だろう。 | ||
この理において、万象はどこまでも道を追求することが出来る | この理において、万象はどこまでも道を追求することが出来る | ||
のだ。</pre>|ref=}} | のだ。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | ||
==覇道共存== | |||
;*[[神(神座万象シリーズ)|覇道神]]たちを共存させられる | ;*[[神(神座万象シリーズ)|覇道神]]たちを共存させられる | ||
:理の衝突をなくし、力はそのままで共存させることが可能。 | :理の衝突をなくし、力はそのままで共存させることが可能。 | ||
42行目: | 42行目: | ||
:{{Blockquote|text=<pre>「本来、絶対に共存できぬ覇道神を、同時に存在させ得るこ | :{{Blockquote|text=<pre>「本来、絶対に共存できぬ覇道神を、同時に存在させ得るこ | ||
と。抱きしめるという渇望通り、彼女の腕に抱かれた者は、 | と。抱きしめるという渇望通り、彼女の腕に抱かれた者は、 | ||
たとえ荒ぶる戦神であろうと安らかに微笑んで矛を収める」</pre>|ref=}} | たとえ荒ぶる戦神であろうと安らかに微笑んで矛を収める」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | ||
53行目: | 52行目: | ||
:{{Blockquote|text=<pre>「強固な呪いを宿して生まれ、触れれば首を刎ねてしまう。な | :{{Blockquote|text=<pre>「強固な呪いを宿して生まれ、触れれば首を刎ねてしまう。な | ||
らばこそ、誰も近寄れぬ永遠の宝石として在り続けたが、そ | らばこそ、誰も近寄れぬ永遠の宝石として在り続けたが、そ | ||
の本心では他者との触れ合いを切に望んでいた」</pre>|ref=}} | の本心では他者との触れ合いを切に望んでいた」</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | ||
59行目: | 58行目: | ||
;*魂レベルで戦うという概念を持たない神格 | ;*魂レベルで戦うという概念を持たない神格 | ||
:覇道共存で戦う神格と共存し、外敵から守護してもらう必要がある。 | :覇道共存で戦う神格と共存し、外敵から守護してもらう必要がある。 | ||
:{{Blockquote|text=<pre>彼女の魂は戦うという概念を帯びていない。</pre>|ref=}} | :{{Blockquote|text=<pre>彼女の魂は戦うという概念を帯びていない。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | ||
= その他 = | |||
== 元ネタ == | |||
;*アマンテース・アーメンテース(ラテン:''Amantes, amentes'') | ;*アマンテース・アーメンテース(ラテン:''Amantes, amentes'') | ||
:ラテン語で「愛する者は正気なし」という意味の語。 | :ラテン語で「愛する者は正気なし」という意味の語。 | ||
82行目: | 80行目: | ||
== 関連項目 == | |||
;*[[輪廻転生(神座万象シリーズ)|輪廻転生]] | ;*[[輪廻転生(神座万象シリーズ)|輪廻転生]] | ||
すべての想いに巡り来る祝福を[[大欲界天狗道|波旬]]が歪められたもの。 | :すべての想いに巡り来る祝福を[[大欲界天狗道|波旬]]が歪められたもの。 | ||
== 引用元 == | |||
<references /> | <references /> | ||
== リンク == | |||
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E5%A4%A9%E4%BD%BF Wikipedia 智天使] | *[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E5%A4%A9%E4%BD%BF Wikipedia 智天使] | ||
*[http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BC%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%AB%E6%9B%B8%28%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3%29#1:1 WikiSorce エゼキエル書(口語訳)#1:6] | *[http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BC%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%AB%E6%9B%B8%28%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3%29#1:1 WikiSorce エゼキエル書(口語訳)#1:6] |