「元ネタ(文学・実在系)」の版間の差分

853行目: 853行目:


==史実==
==史実==
===災害・戦争・疫病・著名な事件など===
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
| colspan="4" style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''災害・戦争・疫病・著名な事件など'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''種別'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''年代'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''事柄'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''記事'''
|-
|-
|疫病
|疫病
|ペスト(黒死病)(1300~)
|14世紀
|死の舞踏
|ペスト(黒死病)(1300~)
|[[雷速剣舞・戦姫変生]]
|[[雷速剣舞・戦姫変生]]
|-
|-
|公害
|公害
|大気汚染
|20世紀
|ロンドンスモッグ(1952~)
|ロンドンスモッグ(1952~)
|[[暗黒霧都]]
|[[暗黒霧都]]
|-
|-
|rowspan="2"|戦争
|rowspan="3"|戦争
|百年戦争(フランス・1339年)
|14世紀
|[[我が神はここにありて]]
|百年戦争(フランス・1339年)
|[[我が神はここにありて]]
|-
|-
|トゥルゴヴィシュテの戦い(ワラキア・1462年)
|15世紀
|[[極刑王]]
|トゥルゴヴィシュテの戦い(ワラキア・1462年)
|[[極刑王]]
|-
|-
|アルマダ海戦(イギリス・1588年)
|16世紀
|colspan="2"|[[黄金鹿と嵐の夜]]
|アルマダ海戦(イギリス・1588年)
|colspan="2"|[[黄金鹿と嵐の夜]]
|-
|-
|事件
|事件
|殺人事件
|18世紀
|フランス革命(フランス・1789~)
|[[断頭の刃]]
|-
|19世紀
|切り裂きジャック(イギリス・1888~)
|切り裂きジャック(イギリス・1888~)
|[[情報抹消(Fate)]]
|[[情報抹消(Fate)]]
|}
===史実人物===
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''年代'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''人物'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''事柄'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''記事'''
|-
|-
|革命
|rowspan="2"|BC.4世紀
|フランス革命(フランス・1789~)
|ダレイオス三世(ペルシャ・BC.380~)
|[[断頭の刃]]
|不死隊
|[[不死の一万騎兵]]
|-
|-
| colspan="4" style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''史実人物'''
|アレキサンダー大王(マケドニア・BC.356~)
|colspan="2"|[[祝福(Fate)]]
|-
|-
|rowspan="2"|イギリス
|ゴルディアスの結び目
|ウィリアム・シェイクスピア(イギリス・1564~)
|[[神威の車輪]]
|colspan="2"|[[開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を]]
|-
|チャールズ・バベッジ(イギリス・1791~)
|colspan="2"|[[《蒸気王》]]
|-
|-
|rowspan="2"|イタリア(ローマ)
|rowspan="2"|0世紀
|カリギュラ(ローマ・12~)
|カリギュラ(ローマ・12~)
|colspan="2"|[[我が心を喰らえ、月の光]]
|colspan="2"|[[我が心を喰らえ、月の光]]
902行目: 919行目:
|[[招き蕩う黄金劇場]]
|[[招き蕩う黄金劇場]]
|-
|-
|rowspan="1"|ノルウェー
|rowspan="1"|9世紀
|エイリーク1世(ノルウェー・885~)
|エイリーク1世(ノルウェー・885~)
|血斧王
|血斧王
|[[血塗れの戴冠式]]
|[[血塗れの戴冠式]]
|-
|-
|rowspan="2"|ドイツ(プロイセン)
|rowspan="3"|15世紀
|リヒャルト・ワーグナー(ドイツ・1883~)
|colspan="2"|[[試作機甲星装兵]]
|-
|rowspan="1"|フランス
|ジャンヌ・ダルク(フランス・1412~)
|ジャンヌ・ダルク(フランス・1412~)
|ラ・ピュセル
|ラ・ピュセル
|[[紅蓮の聖女]]
|[[紅蓮の聖女]]
|-
|-
|マリー・アントワネット(フランス・1755~)
|ヴラド三世(ワラキア・1431~)
|colspan="2"|[[百合の王冠に栄光あれ]]
|{{Ruby|カズィクル・ベイ|串刺し公}}
|[[串刺城塞]]
|-
|-
|rowspan="1"|スペイン(イベリア半島)
|クリストファー・コロンブス(スペイン・1451~)
|クリストファー・コロンブス(スペイン・1451~)
|サンタマリア号
|サンタマリア号
|[[新天地探索航]]
|[[新天地探索航]]
|-
|-
|rowspan="1"|東欧(イベリア半島)
|rowspan="2"|16世紀
|エリザベート・バートリー(ハンガリー・1560~)
|rowspan="3"|エリザベート・バートリー(ハンガリー・1560~)
|血の伯爵夫人
|血の伯爵夫人
|[[鮮血魔嬢]]
|[[鮮血魔嬢]]
935行目: 948行目:
|[[監獄城チェイテ]]<br>[[拷問城の食人影]]
|[[監獄城チェイテ]]<br>[[拷問城の食人影]]
|-
|-
|ヴラド三世(ワラキア・1431~)
|ウィリアム・シェイクスピア(イギリス・1564~)
|{{Ruby|カズィクル・ベイ|串刺し公}}
|colspan="2"|[[開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を]]
|[[串刺城塞]]
|-
|-
|rowspan="1"|中東史実
|rowspan="2"|18世紀
|ダレイオス三世(ペルシャ・)
|マリー・アントワネット(フランス・1755~)
|不死隊
|colspan="2"|[[百合の王冠に栄光あれ]]
|[[不死の一万騎兵]]
|-
|-
|アレキサンダー大王(マケドニア・)
|チャールズ・バベッジ(イギリス・1791~)
|colspan="2"|[[祝福(Fate)]]
|colspan="2"|[[《蒸気王》]]
|-
|-
|ゴルディアスの結び目
|rowspan="2"|19世紀
|[[神威の車輪]]
|リヒャルト・ワーグナー(ドイツ・1883~)
|colspan="2"|[[試作機甲星装兵]]
|}
 
 
===組織===
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''年代'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''人物'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''事柄'''
| style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''記事'''
|-
|-
| colspan="4" style="font-weight:bold; background-color:#ffffc0;" | '''国家・組織'''
|20世紀
|-
|ナチス・ドイツ(1933~)<br>(ドイツ第三帝国)
|組織
|ナチス・ドイツ<br>(ドイツ第三帝国)
|Ruby{{スワスチカ|鉤十字}}
|Ruby{{スワスチカ|鉤十字}}
|[[聖櫃(Dies irae)]]
|[[聖櫃(Dies irae)]]
962行目: 980行目:
<pre>
<pre>


*;[[拡散度急速増大]](エントロピー)
*;[[熱力学第二法則の否定]](マクスウェルの悪魔)
*史実
==西欧・北欧史実==
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){戦争・疫病}|
|疫病|ペスト|トーテンタンツ|[[雷速剣舞・戦姫変生]]|
|戦争|アルマダ海戦|イギリス側|[[黄金鹿と嵐の夜]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){イギリス国内}|
|人物|ウィリアム・シェイクスピア|>|[[開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を]]|
|~|チャールズ・バベッジ|>|[[《蒸気王》]]|
|事件|殺人事件|切り裂きジャック|[[情報抹消(Fate)]]|
|~|公害|ロンドンスモッグ|[[暗黒霧都]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){イタリア(ローマ)}|
|人物|カリギュラ|>|[[我が心を喰らえ、月の光]]|
|~|ネロ・カエサル|黄金劇場|[[招き蕩う黄金劇場]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){ドイツ}|
|人物|リヒャルト・ワーグナー|>|[[試作機甲星装兵]]|
{{RubySentence||組織|ナチス・ドイツ(ドイツ第三帝国)||スワスチカ|鉤十字||[[聖櫃(Dies irae)]]|}}
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){ノルウェー}|
|人物|エイリーク1世|血斧王|[[血塗れの戴冠式]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){フランス}|
|事件|百年戦争|ジャンヌ・ダルク|[[我が神はここにありて]]&br()[[紅蓮の聖女]]|
|~|フランス革命|マリー・アントワネット|[[百合の王冠に栄光あれ]]|
|~|~|ギロチン|[[断頭の刃]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){スペイン}|
|人物|クリストファー・コロンブス|>|[[新天地探索航]]|
==東欧史実==
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){戦争・疫病}|
|戦争|トゥルゴヴィシュテの戦い|ワラキア側|[[極刑王]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){ハンガリー}|
|事件|エリザベート・バートリー|>|[[血の伯爵夫人]]&br()[[鮮血魔嬢]]|
|~|~|アイアンメイデン|[[鋼鉄乙女]]&br()[[幻想の鉄処女]]|
|~|~|チェイテ城|[[監獄城チェイテ]]&br()[[拷問城の食人影]]|
|>|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){ルーマニア}|
{{RubySentence||人物|ヴラド三世||カズィクル・ベイ|串刺し公||[[串刺城塞]]|}}
==中東史実==
|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){ペルシャ}|
|ダレイオス三世|不死隊|[[不死の一万騎兵]]|
|>|>|LEFT:MIDDLE:BGCOLOR(#ffffc0):&font(b){マケドニア}|
|アレキサンダー大王|>|[[神の祝福(Fate)]]|
|~|ゴルディアスの結び目|[[神威の車輪]]|
===メソポタミア===
===メソポタミア===
*;[[虚栄の空中庭園|バビロンの空中庭園]]
*;[[虚栄の空中庭園|バビロンの空中庭園]]