金属でできた身体の材質を変えられるよ
ナビゲーションに移動
検索に移動
金属でできた身体の材質を変えられるよ | |
---|---|
作品名 | 魔法少女育成計画 |
分類 | 能力 |
使用者 | ミス・リール |
作中体系 | 固有魔法 |
能力についての詳細
概要
- 魔法少女育成計画に登場する能力。
- 手で鉱物を握っている間、身体の材質を握っている鉱物と同じにできる。
物質変換
- 身体の材質が握った鉱物へ自動的に変更される
- 鉱物は通常・魔法物質問わない。
- アーク・アーリィの鎧を握ればホムンクルスへの擬態が可能。
- プリンセス・ライトニングの雷剣を握れば発光が可能。
肉体修復
- 変換時に肉体の傷が修復される
- 握っている金属を変えれば何度でも傷を消せる。
ルールーは考えた。ミス・リールという魔法少女のことは資料を読んで把握している。 金属を握れば、身体が握った物と同質に変化する。同時に損傷が修復される。(以下略)
その他
元ネタ
- ミスリル(英:mithril)
- J・R・R・トールキンの作品世界「中つ国」に登場する金属。
- 曇らぬ銀の輝き、銅の如き延性、鋼を凌ぐ強度を持つとされる希少金属である。
- 作中内の言語シンダール語で「灰色」を意味する語ミス(mith)と輝きを意味する語リル(ril)を合わせた名前である。
- 同じく作中内の言語クウェンヤ語ではミスタリレ(mistarille)と呼ばれる。
- 他にも「まことの銀」やモリアという土地からしか産出されないことから「モリア銀」とも呼ばれる。
引用元
- ↑ 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画「赤」.宝島社,2023,P139