たてものとお話しできるよ

2025年3月23日 (日) 01:22時点におけるKaranemi666 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{基本情報 | 作品名 = 魔法少女育成計画 | 分類 = 能力 | 使用者 = ディティック・ベル(={{Ruby|ひおか しのぶ|氷岡 忍}}) | 作中体系 = 固有魔法 }} == 能力について == === 概要 === :魔法少女育成計画に登場する能力。 :'''建物に口づけすることで建物に会話する顔を与える魔法'''。 :魔法の解除にも口づけが必要。 =…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
たてものとお話しできるよ
作品名 魔法少女育成計画
分類 能力
使用者 ディティック・ベル(=氷岡 忍ひおか しのぶ)
作中体系 固有魔法
テンプレートを表示


能力について

概要

魔法少女育成計画に登場する能力。
建物に口づけすることで建物に会話する顔を与える魔法
魔法の解除にも口づけが必要。


知性付与

  • 建築物に“顔”を与え会話する
建物の顔はアニメ・漫画風の顔で建物によって面貌が変わる。
建物に食欲等を持たせることが可能。
与えた口にものを入れることも可能。唾液まみれになるが
  • 建物と会話が可能
下記の制限にひっかからない限り、建物から情報を聞き出せる。
建物は本体が無事な限り何度改装されていようと記憶をなくすことはない。[1]
建物に依頼することも可能。
(前略)左見右見で誰も見ていないことを
確かめてから駅舎の壁に軽く口づけした。ひび割れて煤けた壁面に戯画化された人間の
顔が広がっていく。顔の作りは現実の人間よりアニメや漫画よりで、その顔つきはうらぶ
れた中年男のようだ。魔法の対象となった物で絵柄が変わる。

[2]


欠点

  • 魔法の発動には以下の制限がある
発動もしくは解除にキスが必要。
口を与えたものは自分の持ち主にとって不利益となる情報を話さない。
 これがディティック・ベルの「建物と会話することができる」魔法だ。発動にも解
除にもいちいちキスをしなければならない、誰かの持ち物は主にとって不利益になること
を話してくれない、等の制限があるものの、探偵活動には恐ろしく重宝する。

[3]


その他

引用元

  1. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画restart(後).宝島社,2012, P58
  2. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画restart(前).宝島社,2012, P110
  3. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画restart(前).宝島社,2012, P111