メルンの魔法

提供:ファンタジー能力Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
メルンの魔法
作品名 魔法少女育成計画
分類 能力
使用者 メルン
作中体系 固有魔法
テンプレートを表示


能力についての詳細

概要

魔法少女育成計画に登場する能力。
頭頂部のアンテナから人間を操る電波を流す


精神操作電波

  • 頭頂部のアンテナより人間を操る電波を出す
アンテナ自体はスノーホワイトの蹴り一発で折れるほど脆い。
魔法少女には通じていない。
(中略)驚愕の表情で頽れようとする少女の鳩尾に今度は膝で一撃を入れて意識を失わせ、頭頂部
のアンテナを蹴り折った。これで「人を操る電波」を発することは当分できなくなった。

[1]

  • 操られている人間は特に強くならない
リオネッタのような強化はされなく、思考も単調となる。
ただし我が身を顧みない。
(中略)全員身体能力は人間並、回避するだけなら難しいことではない。
 心の声に耳を澄ませる。周囲一帯の人間は全員操られている。心の声が鈍く一本調子だ。
狙っているのはスノーホワイト唯一人、我が身の安全など顧みず向かってくる。

[2]


その他

元ネタ

  • ハーメルンの笛吹き男
ドイツのハーメルンで伝えられている子供たちを笛吹き男が誘拐する伝承。
ハーメルン最古の記録として残っている。
1264年6月26日(聖ヨハネとパウロの記念日)に色とりどりの服を着た笛吹き男が現れ、130名の子供たちを誘拐したとされている。
笛吹き男が何を指し示すのかは様々な説(悪魔、疫病、災害、魔術師、十字軍兵士長など)が存在する。


引用元

  1. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画episodeΔ.宝島社,2019,
  2. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画episodeΔ.宝島社,2019,


リンク

Wikipedia ハーメルンの笛吹き男