「さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(ページの作成:「Category:Lock {{基本情報 | 作品名 = 魔法少女育成計画 | 分類 = 能力 | 使用者 = ソニア・ビーン | 作中体系 = 固有魔法 }} == 能力についての詳細 == === 概要 === :魔法少女育成計画に登場する能力。 :'''接触したものを劣化させ塵にする'''。 :物質・エネルギーの区別はないが最低限の空気を確保したりしているため…」)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
[[Category:Lock]]
{{基本情報
{{基本情報
| 作品名 = 魔法少女育成計画
| 作品名 = 魔法少女育成計画
17行目: 16行目:
;*黒い靄を纏う
;*黒い靄を纏う
:光か空気を黒い塵している?
:光か空気を黒い塵している?
:{{Blockquote|text=<pre> いいかけ、中断した。粉塵を割り、船の穂先から黒い靄の塊が飛び出した。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
:{{Blockquote|text=<pre> いいかけ、中断した。粉塵を割り、船の穂先から黒い靄の塊が飛び出した。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P18</ref>}}




23行目: 22行目:
;*生物・無生物問わず分解可能
;*生物・無生物問わず分解可能
:接触物を即座に塵に変える。
:接触物を即座に塵に変える。
:[[すごくかっこいい魔法の海賊船を出せるよ|魔法で超耐久力を得た海賊船]]であっても即座に塵と化す。
:[[すごくかっこいい魔法の海賊船を出せるよ|魔法の海賊船]]であっても即座に塵と化す。
:{{Blockquote|text=<pre> これが「触れたものを劣化させることができる」ソニア・ビーンの魔法だ。あらゆる生
:{{Blockquote|text=<pre> これが「触れたものを劣化させることができる」ソニア・ビーンの魔法だ。あらゆる生
物、無生物、エネルギーは抗う余地無く、存在そのものを凌辱される。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
物、無生物、エネルギーは抗う余地無く、存在そのものを凌辱される。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedA}} P132</ref>}}
;*実体のない[[風と同化してどこへでも行けるよ|気体]]すら削る
;*実体のない[[風と同化してどこへでも行けるよ|気体]]すら削る
:炎や光も塵と化している。
:炎や光も塵と化している。
:{{Blockquote|text=<pre>(中略)それはすれ違いざま、肩をぶつけるようにしてテプセケメイに触れ、テプセ
:{{Blockquote|text=<pre>(中略)それはすれ違いざま、肩をぶつけるようにしてテプセケメイに触れ、テプセ
ケメイの触れた部分は黒い靄になって消し飛んだ。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
ケメイの触れた部分は黒い靄になって消し飛んだ。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P18</ref>}}




36行目: 35行目:
:触れる直前で塵にしているか、作用・反作用の力も塵にしていると思われる。
:触れる直前で塵にしているか、作用・反作用の力も塵にしていると思われる。
:{{Blockquote|text=<pre>(中略)グレースはそれを小剣で迎撃し、しかし小剣は何物にも触れた感触もないまま
:{{Blockquote|text=<pre>(中略)グレースはそれを小剣で迎撃し、しかし小剣は何物にも触れた感触もないまま
黒い靄に削り取られ、(以下略)</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
黒い靄に削り取られ、(以下略)</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P19</ref>}}
;*粉微塵にならずとも充分に脆くなる
;*粉微塵にならずとも充分に脆くなる
:指で擦れば崩れるボロボロ崩れるほどの滓になっている。
:指で擦れば崩れるボロボロ崩れるほどの滓になっている。
44行目: 43行目:
(中略)
(中略)


 破壊の跡をこそぎ取ってから指先で擦り合わせるとボロボロに崩れていく。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
 破壊の跡をこそぎ取ってから指先で擦り合わせるとボロボロに崩れていく。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P26-27</ref>}}




51行目: 50行目:
:無形のエネルギーを削っているが、黒い滓が出る。
:無形のエネルギーを削っているが、黒い滓が出る。
:{{Blockquote|text=<pre> 光を集束することで高熱を発し攻撃に転嫁する。だが光条は、ソニアに触れた部分から
:{{Blockquote|text=<pre> 光を集束することで高熱を発し攻撃に転嫁する。だが光条は、ソニアに触れた部分から
煤けたように黒く朽ちていった。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
煤けたように黒く朽ちていった。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P97</ref>}}
;*エネルギーの付与・略奪関係なく無効化する
;*エネルギーの付与・略奪関係なく無効化する
:外的な干渉に関係なく生命活動に必要なエネルギーは自前で用意する必要がある。
:外的な干渉に関係なく生命活動に必要なエネルギーは自前で用意する必要がある。
:{{Blockquote|text=<pre> エネルギーを加えるという行為が無意味であるなら、エネルギーを奪うという行為はど
:{{Blockquote|text=<pre> エネルギーを加えるという行為が無意味であるなら、エネルギーを奪うという行為はど
うだろうと考えた。低温によって凍りつかせてやろうという試みは、全く効果を及ぼすこ
うだろうと考えた。低温によって凍りつかせてやろうという試みは、全く効果を及ぼすこ
となくソニアに触れて蹴散らされた。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
となくソニアに触れて蹴散らされた。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P97-98</ref>}}




63行目: 62行目:
:寝込み・気絶の時に、非発動となる。
:寝込み・気絶の時に、非発動となる。
:{{Blockquote|text=<pre> 魔王パムは壁から離れ、スーツを元に戻した。穴一面を覆っていた可燃性の液体と炎を
:{{Blockquote|text=<pre> 魔王パムは壁から離れ、スーツを元に戻した。穴一面を覆っていた可燃性の液体と炎を
倒れたソニアに集中させ、今度こそ完全なるトドメを狙いながら、(中略)炎が消え、ソニアは既に炭も残っていない。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} </ref>}}
倒れたソニアに集中させ、今度こそ完全なるトドメを狙いながら、(中略)炎が消え、ソニアは既に炭も残っていない。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|limitedB}} P104・P111</ref>}}
;*魔法の力そのものは劣化しない
;*魔法の力そのものは劣化しない
:[[感覚をものすごく鋭くできるよ|感覚操作]]などの魔法の力(もしくは概念的な攻撃)は素通りする。
:[[感覚をものすごく鋭くできるよ|感覚操作]]などの魔法の力(もしくは概念的な攻撃)は素通りする。
78行目: 77行目:
[[Category:エネルギー変換]]
[[Category:エネルギー変換]]
[[Category:物理無効化]]
[[Category:物理無効化]]
[[Category:消滅攻撃]]
[[Category:腐蝕]]
[[Category:腐蝕]]
[[Category:魔法少女育成計画]]
[[Category:魔法少女育成計画]]
[[Category:魔法少女育成計画/能力]]
[[Category:魔法少女育成計画/能力]]

案内メニュー