「影絵を本物みたいに動かすことができるよ」の版間の差分

提供:ファンタジー能力Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「Category:Lock {{基本情報 | 作品名 = 魔法少女育成計画 | 分類 = 能力 | 使用者 = | 使用者(ネタばれ防止) = <span style="color:white;"></span > | 作中体系 = 固有魔法 }} == 能力についての詳細 == === 概要 === === 説明1=== == 使用者との関連性 == == その他 == === 元ネタ === === 関連項目 === *;[[|]] === 引用元 === <references /> === リンク === {{DEFAULTSORT:}} Category:能…」)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
[[Category:Lock]]
 
{{基本情報
{{基本情報
| 作品名 = 魔法少女育成計画
| 作品名 = 魔法少女育成計画
| 分類 = 能力
| 分類 = 能力
| 使用者 =  
| 使用者 = ダーク・キューティー
| 使用者(ネタばれ防止) = <span style="color:white;"></span >
| 使用者(ネタばれ防止) = <span style="color:white;">キューティーデネブ<ref>https://x.com/asariendou/status/1412709554467401728</ref></span >
| 作中体系 = 固有魔法
| 作中体系 = 固有魔法
}}
}}
10行目: 10行目:
== 能力についての詳細 ==
== 能力についての詳細 ==
=== 概要 ===
=== 概要 ===
:[[魔法少女育成計画/能力・武器・術技|魔法少女育成計画]]に登場する能力。
:'''自分の影絵を実体化させて操る能力'''。
:獣などの生物を実体化した場合は[[困っている人の心の声が聞こえるよ|心の声]]を持たない自動戦闘機械として戦う。




===影絵===
;*影絵が動き出す
:<s>ペーパーマリオのように</s>立体ではなく平面の見た目のまま動く
:{{Blockquote|text=<pre> 立体化したわけではない。黒い見た目は平面に投影された影のままだ。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|ACES}} </ref>}}
;*影絵が作られた平面のみ影が活動可能
:床に作られれば壁面や天井への移動は不可能。
:{{Blockquote|text=<pre> 影の獣は、どうやら地面や壁など、投影された平面からは出てこないらしい。ジャンプ
すれば一時的にかわすことは可能だ。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|ACES}} </ref>}}


=== 説明1===


===自律兵器化===
;*動物系の影絵は自律して攻撃を行う
:[[困っている人の心の声が聞こえるよ|心の声]]などは存在しない。
:{{Blockquote|text=<pre>(中略)影から生み出された獣には心の声がない。
なにも思わず、なにも考えず、自動操縦の戦闘機械としてスノーホワイトに襲いかかって
くる。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|ACES}} </ref>}}




== 使用者との関連性 ==
== 使用者との関連性 ==
===関節が柔軟===
;*影絵を作るために関節が柔らかい
:関節を無視した指の動きで複雑な影絵を作れる。
:{{Blockquote|text=<pre> 黒い魔法少女の右手が複雑に指を絡め、曲げ、まるで関節がないかのようにぐにゃりと
変化した。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Mahoiku|ACES}} </ref>}}






== その他 ==
== その他 ==
=== 元ネタ ===
=== 関連項目 ===
*;[[|]]
=== 引用元 ===
=== 引用元 ===
<references />
<references />




=== リンク ===
{{DEFAULTSORT:かげえをほんものみたいにうごかす}}
{{DEFAULTSORT:}}
[[Category:能力]]
[[Category:能力]]
[[Category:影]]
[[Category:魔法少女育成計画]]
[[Category:魔法少女育成計画]]
[[Category:魔法少女育成計画/能力]]
[[Category:魔法少女育成計画/能力]]

2025年2月18日 (火) 01:43時点における最新版

影絵を本物みたいに動かすことができるよ
作品名 魔法少女育成計画
分類 能力
使用者 ダーク・キューティー
使用者(ネタばれ防止) キューティーデネブ[1]
作中体系 固有魔法
テンプレートを表示


能力についての詳細

概要

魔法少女育成計画に登場する能力。
自分の影絵を実体化させて操る能力
獣などの生物を実体化した場合は心の声を持たない自動戦闘機械として戦う。


影絵

  • 影絵が動き出す
ペーパーマリオのように立体ではなく平面の見た目のまま動く
 立体化したわけではない。黒い見た目は平面に投影された影のままだ。

[2]

  • 影絵が作られた平面のみ影が活動可能
床に作られれば壁面や天井への移動は不可能。
 影の獣は、どうやら地面や壁など、投影された平面からは出てこないらしい。ジャンプ
すれば一時的にかわすことは可能だ。

[3]


自律兵器化

  • 動物系の影絵は自律して攻撃を行う
心の声などは存在しない。
(中略)影から生み出された獣には心の声がない。
なにも思わず、なにも考えず、自動操縦の戦闘機械としてスノーホワイトに襲いかかって
くる。

[4]


使用者との関連性

関節が柔軟

  • 影絵を作るために関節が柔らかい
関節を無視した指の動きで複雑な影絵を作れる。
 黒い魔法少女の右手が複雑に指を絡め、曲げ、まるで関節がないかのようにぐにゃりと
変化した。

[5]



その他

引用元

  1. https://x.com/asariendou/status/1412709554467401728
  2. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画ACES.宝島社,2015,
  3. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画ACES.宝島社,2015,
  4. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画ACES.宝島社,2015,
  5. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画ACES.宝島社,2015,