まわりの人の気分を変えることができるよ
ナビゲーションに移動
検索に移動
まわりの人の気分を変えることができるよ | |
---|---|
作品名 | 魔法少女育成計画 |
分類 | 能力 |
使用者 | のっこちゃん(= 野々原 紀子) |
作中体系 | 固有魔法 |
能力について
- 魔法少女育成計画に登場する能力。
- 自分の気持ちを周囲へ伝播させる感化の魔法。
- 「人の気分」とあるが、精神をもつならば建物だろうと通用する。
精神感応
- 周囲を感化させる
- 感情の増幅・抑制を行う。
- 微調整して怒り、不信感を誰に向けるか設定できる。
- 射程は最低でも宿泊施設全てを覆える規模。
誰かが不機嫌になったら楽しい心を強くしてやる。誰かが悲しんでいたら悲しい心を弱 くしてやる。怒り、妬み、嗜虐心等々「良いクラス」に不要な心を抑え、楽しく明るい クラスになるようにコントロールする。「自分の感情を周囲に伝播させる」魔法の使い手、 魔法少女「のっこちゃん」だからこそ陰ながらクラスをまとめることができるのだ。
- トラウマを持つ人物に特効。
- 知性さえあればしゃべる建物にも有効。
記憶はなくても、試験を経た魔法少女達には心の闇、心の傷が残っている。そういう相 手に、のっこちゃんの魔法はよく効く。
欠点
- 自己の感情を制御できなければ暴走する
- すぐに感じていることが伝播してしまうためびっくりした拍子に集団ヒステリーなどを引き起こしてしまう。
- 記憶から感情を発起させる等して自己欺瞞を行う必要がある。
のっこちゃんの魔法は他人の感情を好き勝手に操る魔法ではない。自分の感情を伝播さ せる魔法だ。相手を楽しい気持ちにしたければ、まず自分が必死になって楽しかったこと を思い出して思い出して思い出して、それでようやく魔法が成功する。