精神汚染(Fate)
ナビゲーションに移動
検索に移動
精神汚染(Fate) | |
---|---|
作品名 | Fate |
分類 | 能力 |
使用者 |
|
作中体系 | サーヴァントのスキル |
能力について
ランクごとの効果
ランク | 基本的な効果 |
EX | |
A | 精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。 |
B | |
C | 精神干渉系魔術を中確率でシャットアウトする。 |
D | |
E |
欠点
- 会話が成立しない
- 同ランクの精神汚染者でなければ会話が通じない。
類似スキル
+ 精神異常
- あらゆる精神的攻撃を無視する
- 他者の精神について鈍感になる。
精神を病んでいる。 通常のバーサーカーに付加された狂化ではない。 他人の痛みを感じず、周囲の空気を読めなくなっている。 精神的なスーパーアーマー能力。
+ 嗤う鉄心
- 反転の際に付与された精神汚染
- 固定概念を押し付け、思考を固定する。
精神汚染と異なり、固定された概念を 押しつけられる、一種の洗脳に近い。
+ 精神汚染(兇)
- 戦場においてマスターを含めあらゆる意思疎通が困難となる
- 残虐性が強化され敵の殲滅が完了するか、自分が死亡するまで戦い続ける。
戦場において発揮される異常な精神性。マスターを含め あらゆる対象との正常な意思疎通が困難となり暴走す る。残虐性が強化され、敵を殺しつくすか己が死ぬまで 戦い続ける。
+ 狂気
- 秩序から逸脱した異質な精神性
- 周囲の精神の世界観までを歪める思考を示すスキル。
不安と恐怖。調和と摂理からの逸脱。 周囲精神の世界観にまで影響を及ぼす異質な思考。
使用者との関連性
精神を病んだ者
- 史実・伝承上で精神を病んだ者
- 狂ったのではなく、病んだ者が獲得する。
殆ど狂ったようなものだが- 狂った者は「狂化」を獲得する。
ジャック・ザ・リッパー
- マスターの属性と行われる残虐行為次第でランクが上がる
- マスターが悪の属性を持っていればランク上昇。
- アサシンに対して残虐行為を行えばランクが上昇。
- 上昇したランクは戻らず、取り返しがつかない。
エミヤ[オルタ]
- 反転した状態での力を十分に発揮できない
- Aランクの嗤う鉄心があって初めて力を使える。
- 代わりに「守護者」の概念を押し付けられ、人理守護以外の全てを見捨てる思考回路となっている。
与えられた思考は人理守護を優先事項とし、 それ以外の全てを見捨てる守護者本来の在り方を よしとするもの。