菩薩(奈須きのこ作品)

提供:ファンタジー能力Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
菩薩(奈須きのこ作品)
作品名 Fateシリーズ
用語分類 種族分類
作中体系 仏性・神霊級
テンプレートを表示


用語について

概要

奈須きのこ作品Fateシリーズに登場する用語。
太陽系等の星々を管理する宇宙規模の存在


銀河系の管理者

  • 宇宙規模の管理者
衆生の救済や解脱者が菩薩となる。
 衆生(生きとし生けるもの)を救うために奔走する
人をおしなべて菩薩と呼び、また、解脱して仏になっ
たものも菩薩である。そして菩薩とは宇宙レベルの
存在規模を持つ天であり、太陽系ぐらいは軽く管理し
ている。

[1]

  • 宇宙は仏の国
管理規模は三千大世界。
銀河系が三千世界、銀河系が千あつまったもの(銀河団)が三千大世界、
銀河団が千あつまったものが(超銀河団)三千大千世界。
 仏教においては宇宙は仏の国であり、その広さも三千
大千世界と呼ばれる。

[2]


その他

元ネタ

  • 菩薩
仏教において、成仏を求める(如来に成ろうとする)修行者。
後に菩薩は、修行中ではあるが、人々と共に歩み、教えに導くということで、庶民の信仰の対象となっていった。


関連項目

魔性菩薩の使う宝具。


覚者(弥勒菩薩かも?)が使う宝具。


引用元

  1. Fate/EXTRA material COLOPHON.TYPE-MOON,2013 P159
  2. Fate/EXTRA material COLOPHON.TYPE-MOON,2013 P159


リンク

Wikipedia 菩薩