隠したものと別のものを入れ替えるよ
ナビゲーションに移動
検索に移動
隠したものと別のものを入れ替えるよ | |
---|---|
作品名 | 魔法少女育成計画 |
分類 | 能力 |
使用者 | ファニートリック(= 根村 佳代) |
作中体系 | 固有魔法 |
別呼称 | 隠したものを他のものと交換することができるよ |
能力についての詳細
概要
- 魔法少女育成計画に登場する能力。
- 隠したものを別のものと交換する能力。
- 固有武器のマントはステッキなど。
物体交換
- 隠したものを別のものと交換する
- 交換対象のサイズが異なっていても無理矢理場所を入れ替える。(眼球と煙幕弾の交換)
- 視神経等が繋がっていても交換対象の部位のみを交換する。
- 交換物の間に魔法を通さない結界の壁があっても素通りして交換される。
佳代は……魔法少女「ファニートリック」は「覆い隠した物同士の場所を交換する」魔 法を使う。 (中略) 佳代はステッキの先でマントをコツンと叩き、膨らんでいたマントは空気の抜けた風船 のように小さくなり、マントを剥ぎ取るとそこには空き缶が転がっていた。
発動条件
- 近距離で位置を把握している交換対象も共に見られていない
- 交換対象の1つは半径一メートル以内に、もう1つは半径五十メート以内になければならない。
- 交換対象の位置を完全に把握している必要がある。
- 時間的な制限はない。
ファニートリックが移動させる物は、双方とも誰からも見えていない状態でないとい けない。ただし、一瞬でもそういう状態になれば、発動は可能だ。 あらかじめ交換する物双方の位置を把握しておかなくてはならない。「そこにあるだろ う」「そこにあるはず」程度ではダメ。 有効範囲は半径五十メートル程度。ただし一方の物体は手元になければならない。その 距離は一メートル程度。