1,676
回編集
Karanemi666 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{基本情報 | 読み = リングヴィ・ヴァナルガンド | 作品名 =Dies irae | 分類 = 道具 | 使用者 = ウォルフガング・シュライバー | 作中体系 = 聖遺物 | 外国語表記 = ドイツ表記:''Lyngvvi Vanargand''}} == 道具について == === 概要 === :神座万象シリーズに登場する道具。 :聖遺物の…」) |
Karanemi666 (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
9行目: | 9行目: | ||
== 道具について == | == 道具について == | ||
=== 概要 === | === 概要 === | ||
:[[神座万象シリーズ/能力・武器・術技|神座万象シリーズ]]に登場する道具。 | :[[神座万象シリーズ/能力・武器・術技|神座万象シリーズ]]の[[:Category:Dies irae|Dies irae]]に登場する道具。 | ||
:[[聖遺物(Dies irae)|聖遺物]]のひとつ。形状は二輪バイク。 | :[[聖遺物(Dies irae)|聖遺物]]のひとつ。形状は二輪バイク。 | ||
:シュライバーが使うと人器融合型の聖遺物で、形成時に騎乗することで'''音速の100倍を超える速度で移動できる'''。 | :シュライバーが使うと人器融合型の聖遺物で、形成時に騎乗することで'''音速の100倍を超える速度で移動できる'''。 | ||
27行目: | 27行目: | ||
==[[活動(Dies irae)|活動]] | ==能力== | ||
===[[活動(Dies irae)|活動]]時=== | |||
;*視認不可能な速度で走る | ;*視認不可能な速度で走る | ||
:[[エイヴィヒカイト]]の使い手でも切り返しの一瞬をかろうじて視認できる程度。 | :[[エイヴィヒカイト]]の使い手でも切り返しの一瞬をかろうじて視認できる程度。 | ||
39行目: | 40行目: | ||
==[[形成(Dies irae)|形成]] | ===[[形成(Dies irae)|形成]]時=== | ||
;*前後に急発進&超加速が可能なバイク | ;*前後に急発進&超加速が可能なバイク | ||
:慣性を無視してトップギアで縦横無尽に疾駆可能。 | :慣性を無視してトップギアで縦横無尽に疾駆可能。 | ||
60行目: | 60行目: | ||
:{{Blockquote|text=<pre>今や音速の百倍を超えるだろう速度で走るバイクとの正面衝突。そこに発生 | :{{Blockquote|text=<pre>今や音速の百倍を超えるだろう速度で走るバイクとの正面衝突。そこに発生 | ||
する運動エネルギーの爆発は、隕石の直撃を受けたのと変わらない。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | する運動エネルギーの爆発は、隕石の直撃を受けたのと変わらない。</pre>|ref=<ref>{{Ref:Shinza|DI}}</ref>}} | ||
== 使用者との関連性 == | == 使用者との関連性 == |