モラルタ(ケルト神話)

提供:ファンタジー能力Wiki 移転先
ナビゲーションに移動 検索に移動
モラルタ(ケルト神話)
作品名 ディアルミドとグラーネの追跡
分類 武器
使用者 ディアルムド・ウア・ドゥヴネ(Diarmuid Ua Duibhne)
別呼称 大なる怒り、大怒、激情
外国語表記 英表記:Móralltach
テンプレートを表示


武器について

アイルランド・ケルト神話群フェニアンサイクルに登場する武器。
相手を一撃で両断する切れ味の剣


来歴

-養父のアンガスに貰った剣。

元はマナナーン・マックリール神の剣。
(前略)ブラフのアンガスからもらったモラルタを左腰に帯——一太刀です
べてを倒す剣だ。

[1]


威力

  • 一太刀で全てを倒す
作中では一撃で兵士を両断している。
モラルタの上に落ちた者は両断されている描写がある。
 そしてモラルタを鞘から抜き払うと、前に躍り出て、迫り来る敵に向かって行き、
先頭の者を一刀両断に切り捨てた。

[2]


その他

関連項目

使用者のもうひとつの剣。


使用者の使う槍。


使用者の使う槍。


引用元

  1. 小辻 梅子 訳編.ケルト幻想民話集.社会思想社,1993 P178
  2. 小辻 梅子 訳編.ケルト幻想民話集.社会思想社,1993 P179


リンク