宝石を使ってテレポートできるよ
宝石を使ってテレポートできるよ | |
---|---|
作品名 | 魔法少女育成計画 |
分類 | 能力 |
使用者 | 二代目ラピス・ラズリーヌ(= ブルー・コメット ) |
作中体系 | 固有魔法 |
能力について
概要
- 魔法少女育成計画に登場する能力。
- 宝石のある場所へワープする。
- 継承試験時に得たマーメイドの涙という名前の宝石を使用している。
- ブルーコメット時代は何の宝石を使用していたか不明。
空間転移
- 宝石がある座標へテレポートする
- 距離が離れていても瞬時に空間転移が可能。
- 位置交換というわけではない。
ラズリーヌの魔法は宝石のある座標への瞬間転移。そこに宝石さえあれば、どこに でもテレポートできる。後詰めのだれかにラズリーヌの所持品である宝石を預けておけば、 瞬時にそちらと合流することができる。
- どんなに小さな欠片でも移動できる
- 宝石を砕いて撒くことで多角攻撃が行える。
ラズリーヌは声を上げず、苦痛の色さえ見せなかった。躊躇なく右手の宝石を握り砕き、 その欠片を撒き散らす。なにをしているのかを理解する前にラズリーヌの姿が消え失せ、メ ルヴィルの背中が殴られた。肋骨にヒビが入った。腎臓にもダメージがある。後ろに向か って銛を振るうがラズリーヌはいない。 (中略) 青い宝石の欠片がキラキラと降り注ぐ。その全てが凶器だ。ラズリーヌが宝石の欠片か ら欠片へテレポートを繰り返し、残像だけがいくつも重なり合う。メルヴィルに反撃の 隙を与えない。
ラズリーヌボール
- 中にクズ宝石を籠めたスーパーボール
- 室内で跳ねさせることで一対多にも対応できる。
魔法少女の力で投げられた無数の高反発のゴムボールが、体育館の壁から壁、天井から 床を猛スピードで跳ね回る。と、ゴムボールの一つがラズリーヌに変化した。いや、変化 したのではない。ボールのあった位置に一瞬で移動したのだ
欠点
- 宝石自体を精製する能力はない
- 宝石自体はどこかで手に入れる必要がある。
その他
元ネタ
- ラピスラズリ(lapis lazuli)
- 青金石を主成分とした宝石。つまりは瑠璃のこと。
- ラピスはラテン語で「石」 (Lapis)、ラズリはペルシア語からアラビア語に入った
- "lazward"(ラズワルド: 天・空・青などの意でアジュールの語源)が起源で「群青の空の色」を意味している。
- テレポート(Teleport)
- 超能力で非連続的な空間を跳躍する空間跳躍のこと。テレポーテーション(Teleportation)ともいう。
引用元