随神相
ナビゲーションに移動
検索に移動
随神相 | |
---|---|
読み | カムナガラ |
作品名 | 神座万象シリーズ |
用語分類 | 現象 |
用語について
神威
- 既存宇宙に対する覇道神のパワービジョン
- 覇道神とその眷族のみが出す征圧の神威像。
- 求道神は内向的渇望と終始人間大のサイズであるため、この像を持ち得ない。
随神相は覇道神とその眷属である軍勢にしか出せません。求道神は作中で語っているように単体で成立するので、終始人間大のまま。巨大化し た神威の像というものを持ち得ない。あれは要するに征圧するためのパワービジョンです。
作中で登場する随神相
神 | 随神相の姿 |
藤井蓮 | 無数の時計と歯車 |
ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ | 黄金の獅子 |
カール・クラフト=メルクリウス | 水銀の双頭蛇(カドゥケウス) |
マルグリット・ブルイユ | ケルビム(牡牛・大鷲・獅子の三位一体) |
第六天波旬 | ???(背後の曼荼羅がそれに該当すると思われる) |
天魔・夜刀 | 超巨大な大蛇 |
天魔・宿儺 | 両面四腕の鬼 |
天魔・大獄 | 三頭の虎 |
天魔・常世 | 巨大な芋虫 |
天魔・奴奈比売 | 巨大な触手を持つ女 |
天魔・紅葉 | 手から操り糸を出す鬼母神 |
天魔・悪路 | 巨大な笑う鬼 |
天魔・母禮 | 雷刀と炎刀を持つ四腕の巨人 |
丁禮・爾子 | 右目から血を流す銀狼 |
御門 龍明 | ???(ラインハルトか?) |
その他
元ネタ
- カムナガラ
- 神道の別名「惟神の道(かんながらのみち)」。
- 神道は森羅万象を神々の体現として享受する信仰であるため、
- 惟神の道とは神と共にあるの意味である。
関連項目
- 随神相を発現する存在。
引用元
- ↑ 神咒神威神楽 曙之光 繪草子. Light, 2013. P220