「魔法少女育成計画/世界観」の版間の差分

(ページの作成:「<pre> シナリオ:遠藤浅蜊 イラスト:マルイノ #hr #contents() #hr **概要 #region(close,text=全体) 異なる世界に存在する“魔法の国”。常に才能ある人物を求めて外の世界へ手を伸ばしている。 才能のある人物に[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]]の力を与え、適性を試験にて確認後に魔法の国へ迎えている。 魔法少女たちは、自らの素性を隠しな…」)
 
 
(同じ利用者による、間の107版が非表示)
1行目: 1行目:
<pre>
== 世界規模 ==
シナリオ:遠藤浅蜊
=== 大きさ ===
イラスト:マルイノ
*'''単一宇宙×(2+81+α+β)'''
#hr
#*舞台となる地球のある世界(単一宇宙)
#contents()
#*魔法の国が存在する世界(単一宇宙)
#**分断された魔法の国と接続している異世界(単一宇宙×β)
#*[[他人の夢の中に入ることができるよ|ねむりん]]が徘徊可能な夢世界(単一宇宙×α(出会ったことのある人物の夢の数だけ存在する))
#*81の[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|魔法のゲーム世界]](単一宇宙×81)


#hr
**概要


#region(close,text=全体)
=== 時間軸 ===
*'''ゲーム『魔法少女育成計画』内では時間が圧縮されている'''
**三日を一瞬とする
***一瞬を0.1秒と仮定して3 × 24 × 60 × 60 × 10=2592000分の1の速度。
<!--<blockquote>「時間が圧縮されているから現実の世界に支障をきたすこともなし。さしあたって三日間<br> 連続でゲーム参加してもらいたいけど、現実では一瞬しか経過していないぽん。</blockquote>-->
*'''魔法時間という固有の時間軸がある'''
**マイナス秒もある。


異なる世界に存在する“魔法の国”。常に才能ある人物を求めて外の世界へ手を伸ばしている。
才能のある人物に[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]]の力を与え、適性を試験にて確認後に魔法の国へ迎えている。
魔法少女たちは、自らの素性を隠しながら人助けを行う。
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画)
== 舞台 ==
*;N市
:魔法少女育成計画(無印)の舞台。
:クラムベリー、ピティ・フレデリカの最後の試験が行われた都市。


#blockquote(){大人気ソーシャルゲーム『魔法少女育成計画』は、数
万人に一人の割合で本物の魔法少女を作り出す奇跡のゲ
ームだった。幸運にも魔法の力を得て、充実した 日々を送る
少女たち。しかしある日、運営から「増えすぎた魔法少女を
半分に減らす」という一方的な通告が届き、十六人の魔法少
女による苛烈で無慈悲なサバ イバルレースが幕を開けた……。}
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画 restart)
*;ゲーム『魔法少女育成計画』
:[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|キーク]]が創造した電脳世界。


#blockquote(){「魔法の国」から力を与えられ、日々人助けに勤しむ魔法少女たち。
そんな彼女たちに、見知らぬ差出人から「魔法少女育成計画」という
名前のゲームへの招待状が届く。先に進むたびに大きな自己犠牲
を要求する、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、自分
が生き残るために策を巡らせ始める……。}
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画 limited)
*;B市
:limitedの舞台となった都市。24時間もの間、魔法的なものを通さない結界が張られ、
:その中で魔法少女たちの一般人を大勢巻き込んだ血みどろの戦いが繰り広げられた。


#blockquote(){「あなた達は魔法の才能を持っているのよ」放課後の理科準備室に現れた妖精は、そう告げると、室内にいた女子中学生達を魔法少女へと変えてしまった。「魔法少女になって、悪い魔法使いからわたしを助けて!」マンガやアニメのような展開に色めき立つ少女達。誕生したばかりの7人の魔法少女は、妖精に協力することを約束するが……。}
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画 JOKERS)
*;K県S市
:[[人造魔法少女]]の研究が行われた都市。<br>作られた魔法少女はピュアエレメンツ。<br>県庁所在地に次いで第二位の大きさを誇る。<br><s>にもかかわらず、プリズム・チェリーの担当区域をS市全域にされている</s>


#blockquote(){加賀美桜は平凡な少女で、桜が変身する「プリズムチェリー」は平凡な魔法少女だった。
平和な町で、地味な魔法を使い、淡々と人助けを続ける日々に倦んでいた桜は、ある日クラスメイトの青木奈美から声をかけられる。
「加賀美さんさ、魔法少女だよね? あたしもなんだ――」
非凡な魔法少女「プリンセス・デリュージ」との出会いによって、桜の運命が動き始める……!
話題沸騰のマジカルサスペンスバトル、新章スタート! }
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画 ACES)
*;W市
:プレミアム幸子を巡って戦いの起きた場所。プク・プックの本拠地が存在する。


#blockquote(){盟友リップルの行方を探しながら「魔法少女狩り」としての活動を続けるスノーホワイトに、「魔法の国」の中枢たる「三賢人」の一人から呼び出しがかかる。
指定された屋敷に赴いたスノーホワイトを待ち受けていたのは、高貴そうな雰囲気を身に纏った、幼い容姿の少女だった。少女はスノーホワイトに、とある魔法少女の捜索と護衛を依頼するが――。}
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画 QUEENS)
*;魔法の国の遺跡
:封印された魔法の装置が眠っている世界。魔法の国の一つ。<br>真空と空中を分ける大気圏が存在せず空が延々と広がっている。


#blockquote(){着々と進行するプク・プックの「魔法の国」救済計画。
多大なリスクを孕んだその計画を阻止するため、そして囚われの身となったシャドウゲールを救い出すため、プフレは記憶を失ったまま起死回生の一手を打つ――。}
#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画breakdown)
*;リル・クェム・サタボーンの島
:直径10キロの孤島。<br>魔法の門より転移してくることで入島できる。<br>サタボーンの館は石づくりの4階建ての城のような造りになっている。<br>館の中では特定の動作に応じて物が飛ぶ魔法がかかっている。


#blockquote(){ある高名な魔法使いが、実験中の事故によって命を落とした。
長い時を生き、無数の魔法やアイテムを作り上げてきた偉大な人物の死に、
「魔法の国」の人々は嘆き悲しんだ。


彼の死から数カ月。彼の代理人から、縁者たちに招待状が届きはじめた。
*;始まりの魔法使いの遺跡
指定された場所は、故人が別荘兼研究施設として利用していた小さな無人島。
:始まりの魔法使いが「賢人システム」の術式を起動させた地下遺跡。
さらに招待状には、いくつかの注意事項が記されていた。
:魔法がかけられた灰色の石を建材としており物理的強度・魔法に対する耐性を増している。<s>だが[[魔法のドリルでどこまでも掘り進めるよ|ドリル]]の前には無力</s>
:継ぎ目がなく、一つの石から切り出しているとされる。
:奥には「賢人システム」の根幹をなす植物を模した「遺物」が生えており、魔法の国から魔力を吸い上げ、種から花、花から実をつけ、
:実が落ちると実の中心の種に蓄えられた魔力が弾けてそれぞれの本拠地で待機している新たな現身候補に魂を降ろす。
:実がなっている間は遺跡が活性化し、防衛機構が発動する。
:活性化中に入り口より先へ進むと体構成を変質させるような魔法がかけられている。
:加えて道中は苔でできたような緑色の道が続き、踏むと液体があふれ出し、その液体に触れると存在が遺跡に同化していく。
:始まりの魔法使いの創造物であるため神格化されており、いたずらに手を出すことすら禁止されている。


曰く、この手紙は相続の権利を持つ者たちに同じ文面で送られていること。
曰く、その地で故人の遺産を相続する人物を決定すること。
曰く、この招待に応じない者は相続の権利を失うこと。
曰く、各相続者は最大2名までの魔法少女を同伴者として連れてきていいこと。


権利者のひとりとして手紙を受け取ったマナは、その内容を訝しみながらも、
== 登場する用語 ==
熟慮の末に親しくしている2人の魔法少女に連絡をとった――}
=== 人物の特性に関する用語 ===
*[[魔法使い(魔法少女育成計画)|魔法使い]]
*[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]
**[[人造魔法少女]]
*[[ホムンクルス(魔法少女育成計画)|ホムンクルス]]
**人造魔法少女
***[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]


#endregion


#region(close,text=魔法少女育成計画「黒」)
===武具や能力、術技に関する用語===
===国・組織について===
;魔法の国
:[[魔法使い(魔法少女育成計画)|魔法使い]]によって管理されている国。[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]もこの国から生み出された。
:才能のある魔法少女を手にいれるために多くの世界へ手を伸ばしている。
:様々な国、組織に魔法の国の関係者は潜り込んでおり、魔法少女に[[お札の中にものを閉じ込められるよ|マジカル重機を運搬させ]]たり、
:魔法少女を題材とした番組を作って[[必殺のデイジービームを撃てるよ|本物の魔法少女に出演させ]]たりするなどの活動を行っている。
:問題のある魔法少女だろうとほぼ放置状態にしているため問題児が多く、魔法犯罪者は隠蔽が容易に行える。
:日常品として[[ルーラ(魔法少女育成計画)|武器]]や[[透明外套|透明になれるマント]]、[[元気が出る薬|飲むとハイになる薬]]等、が流通している。<s>魔法ではなく修羅の国では?</s>
:かつては巨大な一つの世界であったが、魔法の力が減ったため魔法使いたちが国を次元的に分断。その後様々な世界と接続しそこから魔法の力を獲得している。
:今では分断され飛び地となった土地の集合体が魔法の国と呼ばれる。
:国家の運営方針は始まりの魔法使いの弟子である三賢人の魂を詰めた[[現身(魔法少女育成計画)|人造魔法少女]]、通称「[[現身]]」の三体の合議制で決定する。
:また魔法の国の国家機関は各賢人の派閥が指揮する。
:{| class="wikitable"
|+ <div style="background-color:#e1d9f1;border:solid 1px #a2a9b1;">'''派閥および部門'''</div>
! 派閥 !! 部門
|-
|| オスク派'''||情報局、魔法少女管理部門、実験場、監査部門、刑務所(宿舎)
|-
|| カスパ派'''||外交部門、人事部門(「黒」ではオスク派班に突っ込まれている)、法務局
|-
|| プク派&その他'''||広報部門、研究部門
|-
|| 不明'''||IT部門、総務部門
|}
:{| class="wikitable"
|+ <div style="background-color:#e1d9f1;border:solid 1px #a2a9b1;">'''魔法の国の各部門'''</div>
! 派閥 !! 部門
|-
|| 人事部門||'''[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]の人事を司る部署'''。<br>人材発掘、各部門への魔法少女の配置、魔法少女の教育・研修・活動の評価を行う。<br>魔法の国にとって問題のある魔法少女を発見する、[[相手の能力がわかる魔法のゴーグルを使うよ|魔法少女の能力を計測し]]て、適切な所へ送るといった活動を行っている。<br>部門は代々「カスパ派」に所属していることになっているがカスパ派は特に何もしないため帰属意識は無に等しい
|-
|| 外交部門||'''個人・企業・国家などの外部の機関と交渉を行う部署と思われる'''。<br>交渉者の護衛や武力による強制外交も仕事に含まれる。<br>所有している戦力高く、他の部署へ[[四枚の黒くて大きな羽で戦うよ|決戦兵器級]]の魔法少女を送り込んで圧力をかけることもしていた。<br>B市に結界を張ったのもこの部署で魔王の死後は衰退した。
|-
|| 監査部門||'''各部門が正しく働いているかを監視し、魔法事件の捜査を行う部門'''。捜査班という事件の犯人を追跡・確保する班が存在する。<br>ただし事無かれ主義のため重大な事件が発生すると会議で1日潰したうえに見なかったことにするケースがあるらしい([[呪文と儀式で色々な魔法を使うよ|某班長]]談)。<br>さらに監査部門ですら無い人間を適当に捕まえて捜査に手伝わせたり平気で[[困っている人の心の声が聞こえるよ|某人物]]を裏口入門させたりと結構ルーズである。
|-
|| 魔法少女管理部門||'''魔法少女の個人情報を管理する部門'''。<br>一度スノーホワイトに情報を盗まれて以来、部門長によって要塞化されていおり、さらには魔王塾卒業生を数時間継戦するホムンクルスまで配置されている。<br>部門の長は本国から左遷されたラギ・ヅェ・ネント。
|-
|| 広報部門||魔法少女に関する宣伝活動を行う部門。<s>遠藤先生の仕事場</s><br>人間世界向けに魔法少女のアニメを作ったり本を出版している。
|-
|| 研究部門||'''魔法の技術に関して研究を行う部門'''。<br>[[デモンウィング]]やアーマー・アーリィなどの[[人造魔法少女]]もここから作り出された。
|-
|| 総務部門||'''繁忙期に人を貸し出す部門'''。詳細不明。<s>天下り先</s>
|}


#blockquote(){市立梅見崎中学校、2年F組。女子ばかり、わずか15人だけで構成された奇妙な学級だが――その実態は「正しい魔法少女」を育成するために作られた「魔法の国」肝煎りの特別クラスだった!
 選ばれたエリート魔法少女たちは未来への希望に顔を輝かせるが、その陰には邪悪な意思が蠢いており……。魔法少女スノーホワイトのサーガも、ついに佳境へ。「魔法少女狩り」の新たな獲物とは!? }
#endregion


**世界規模
;*魔王塾(外交部門運営)
***大きさ
:'''魔王パムを中心とした強さを求めるサークル活動'''
-&bold(){単一宇宙×(2+81+α+β)}
:魔王パムの強さに惹かれて集まった魔法少女を魔王パムが指導する独立共同体。
--舞台となる地球のある世界(単一宇宙)
:魔王塾の卒業は一種のキャリアであり、卒業できれば給料がもらえる専業魔法少女として人材市場に参入できる。逆に[[自分の血を好きな液体に変えられるよ|魔王塾出身じゃないだけで辛酸を舐めさせられる人]]もいるとか。
--魔法の国が存在する世界(単一宇宙)
:魔王に認められるか、魔王に一撃を入れることで卒業が許されるが、後者を実行できたのは森の音楽家クラムベリーのみ。
--分断された魔法の国と接続している異世界(単一宇宙×β)
:また、あまりに度が過ぎる行動を取っているとは放逐されり、逆についていけずに中退する者もおり、二つ名を剥奪されるがそれでも一目置かれるレベルである。
--[[ねむりん>他人の夢の中に入ることができるよ]]が徘徊可能な夢世界(単一宇宙×α(出会ったことのある人物の夢の数だけ存在する))
:魔王パムの死後は魔王の葬儀と共に消滅した。
--81の[[魔法のゲーム世界>電脳空間で自由自在に行動できるよ]](単一宇宙×81)


***時間軸
-&bold(){魔法のゲーム世界では時間が圧縮されている}
--一瞬を0.1秒と仮定して3 × 24 × 60 × 60 × 10=2592000分の1の速度。
#blockquote(){「時間が圧縮されているから現実の世界に支障をきたすこともなし。さしあたって三日間
連続でゲーム参加してもらいたいけど、現実では一瞬しか経過していないぽん。}
-&bold(){魔法時間という固有の時間軸がある}
--マイナス秒もある。


;委員会
:かつてキークが魔法少女の選抜試験抜本計画書を提出した機関。
:魔法少女の認定試験などを管理している部門と思われる。


**舞台
&bold(){N市内}
魔法少女育成計画(無印)の舞台。
クラムベリー、ピティ・フレデリカの最後の試験が行われた都市。


&bold(){電脳空間:魔法少女育成計画}
;魔法学校
restartの舞台として[[キーク>電脳空間で自由自在に行動できるよ]]が創造した電脳世界。
:魔法の国の学校。
クラムベリーの試験に合格した者が、本当に魔法少女に値するかを&bold(){独断と偏見で審査する}ために創造した。
:学生の制服はマントととんがり帽子。


&bold(){B市}
limitedの舞台となった都市。24時間もの間、魔法的なものを通さない結界が張られ、
その中で魔法少女たちの一般人を大勢巻き込んだ血みどろの戦いが繰り広げられた。


&bold(){K県S市}
;魔法少女刑務所(宿舎)
[[人造魔法少女]]の研究が行われた都市。
:記憶と魔法少女の力を剥奪しただけでは危険とされた過去の凶悪犯罪者が収監される場所。
作られた魔法少女はピュアエレメンツ。
:魔方陣から現実と夢の狭間に押し込められ、時間感覚以外の一切を奪い収監する。
県庁所在地に次いで第二位の大きさを誇る。
:隠語で「宿舎」と呼ばれており、イギリスに第七宿舎が存在する。日本には宿舎は存在しない。
&s(){にもかかわらず、プリズム・チェリーの担当区域をS市全域にされている}
:ある部署では事件解決のためにここに収監されている魔法少女を汚れ仕事に利用していたことが発覚し、旧刑務所は封印。
:囚人が真の意味で学習して反省する新刑務所が作られ、セキュリティレベルや複数の看守の投入、
:牢獄の結界に使う魔法に新技術が導入された更生施設(新設宿舎)が作られた。
:新設宿舎はオスク派が管理している。


&bold(){W市}
プレミアム幸子を巡って戦いの起きた場所。プク・プックの本拠地が存在する。


&bold(){魔法の国の遺跡}
;情報局
封印された魔法の装置が眠っている世界。魔法の国の一つ。
:魔法の国本国の機関。人間世界を含めた世界中を管理する。局長はアルグ・ヴェ・レンツ。
真空と空中を分ける大気圏が存在せず空が延々と広がっている。
:全部門の上位に位置し、本国の[[魔法使い(魔法少女育成計画)|魔法使い]]たちが勤める。


&bold(){リル・クェム・サタボーンの島}
直径10キロの孤島。
魔法の門より転移してくることで入島できる。
サタボーンの館は石づくりの4階建ての城のような造りになっている。
館の中では特定の動作に応じて物が飛ぶ魔法がかかっている。


;革命軍(反体制派)
:魔法の国の腐敗を正し、革命を起こそうという勢力。
:しかし実体は魔法の国の政府上層部と革命軍の上層部が癒着しているため、実態は体のいい尖兵である。
:武断派の[[魔法のギターで実体のある音符を作り出すよ|トットポップ]]率いる魔法少女部隊が存在する。


**登場する用語
***人物の特性に関する用語
****各項目で紹介
-[[魔法使い>魔法使い(魔法少女育成計画)]]
--[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]]
---[[人造魔法少女]]
-[[ホムンクルス>ホムンクルス(魔法少女育成計画)]]
--人造魔法少女
---[[現身>現身(魔法少女育成計画)]]


&bold(){三賢人}
===その他用語===
原初の魔法使いの弟子。
;三賢人
魔法の国の礎を作り、現在は肉体の無い意識のみの存在となっている。
:原初の魔法使いの弟子。<br>魔法の国の礎を作り、現在は肉体の無い意識のみの存在となっている。<br>現世には<ruby>[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]<rt>うつしみ</rt></ruby>と呼ばれる三賢人の魂に耐えられる化身を使って干渉する。<br>現身となる素体は何体でも作れるが三賢人同士の条約により一人一体までしか現身を同時に使うことができない。<br>用意された現身の肉体に自我が多少なりとも影響を受け、転生を繰り返していくことで大きくなっていったため三名とも元の人格を残していないとされる。
現世には[[&ruby(うつしみ){現身}>現身(魔法少女育成計画)]]と呼ばれる三賢人の魂に耐えられる化身を使って干渉する。
現身となる素体は何体でも作れるが三賢人同士の条約により一人一体までしか現身を同時に使うことができない。
用意された現身の肉体に自我が多少なりとも影響を受け、転生を繰り返していくことで大きくなっていったため三名とも元の人格を残していないとされる。


&bold(){マスコットキャラクター}
魔法の国が特定の魔法少女に授ける妖精。&s(){というか一部は無理矢理契約してくる}。
魔法少女にとってはマスコットキャラクターを持つことは一種のステータスとなっている。
作中では妖精型、電脳妖精型(FAシリーズ)、小動物型が搭乗する。
妖精型は&bold(){食用ではないが}、栄養価が高く、[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]]が食した場合は即死のダメージを受けても
本人の精神状態次第では戦闘続行なほどステータスが上昇する。
小動物型は獣同様の感覚、身体能力を持つ。&bold(){あと獣くさい}。
電子妖精型は自我が薄いため口答えもなく、また間断なく働き続けることが可能なため、近年の魔法の国では重宝されている。
マスター用の上級マスコットキャラクターは管理者の元から動くことができないが、権限は多い。


|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){所有者}|CENTER:SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):&bold(){マスコットキャラクター(タイプ)}|
;{{Ruby|マジカルフォン|魔法の端末}}
|[[クラムベリー>音を自由自在に操ることができるよ]]|ファヴ(電脳妖精型)|
:魔法少女が与えられる通信端末。一般の魔法少女には簡易型。マスター等の管理者には管理者用端末が与えられる。<br>通常のスマートフォンと操作方法は同じだが、虚空から取り出せる。<br>管理者端末は魔法少女でも破壊出来ない強度。通常の端末でも[[機械を改造してパワーアップできるよ|機械を改造する魔法]]が通用せず故障してしまう。
|[[スイムスイム>どんなものにも水みたいに潜れるよ]]|ファヴ(電脳妖精型)|
:{| class="wikitable"
|[[キーク>電脳空間で自由自在に行動できるよ]]|ファル(電脳妖精型)|
|-
|[[マジカルデイジー>必殺のデイジービームを撃てるよ]]|パレット(小動物型)|
! 端末の種類 !! 機能
|トコ|トコ(妖精型)|
|-
|[[スノーホワイト>困っている人の心の声が聞こえるよ]]|ファル(電脳妖精型)|
| 通常端末 || 持ち主の魔法少女のパーソナルデータが確認可能。<br>端末間で通信が可能。<br>チャットルームで会話できる。
|漁火ビィ・シィ|ファイ(電脳妖精型)|
|-
| 改良型端末 || 通常端末の機能全て<br>魔法の国のアイテムをダウンロードできる。<br>マジカルキャンディーを受け渡しができる。
|-
| 管理者用端末 || 改良型端末の全機能<br>アプリケーションによる物理法則改変(風圧、温度、騒音)<br>魔法少女でも破壊が困難なほどの強度
|}




***武具や能力、術技に関する用語
;マスコットキャラクター
&bold(){&ruby(マジカルフォン){魔法の端末}}
:魔法の国が特定の魔法少女に授ける妖精。<s>というか一部は無理矢理契約してくる</s>。<br>魔法少女にとってはマスコットキャラクターを持つことは一種のステータスとなっている。<br>作中では妖精型、電脳妖精型(FAシリーズ)、小動物型が搭乗する。<br>妖精型は'''食用ではないが'''、栄養価が高く、[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]が食した場合は即死のダメージを受けても<br>本人の精神状態次第では戦闘続行なほどステータスが上昇する。<br>小動物型は獣同様の感覚、身体能力を持つ。'''あと獣くさい'''。<br>電子妖精型は自我が薄いため口答えもなく、また間断なく働き続けることが可能なため、近年の魔法の国では重宝されている。<br>マスター用の上級マスコットキャラクターは管理者の元から動くことができないが、権限は多い。
魔法少女が与えられる通信端末。
:{| class="wikitable"
一般の魔法少女には簡易型。マスター等の管理者には管理者用端末が与えられる。
|+ 各マスコットとその所有者
通常のスマートフォンと操作方法は同じだが、虚空から取り出せる。
|-
管理者端末は魔法少女でも破壊出来ない強度。通常の端末でも[[機械を改造する魔法>機械を改造してパワーアップできるよ]]が通用せず故障してしまう。
! 所有者 !! マスコットキャラクター
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){端末の種類}|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){機能}|
|-
|通常端末|持ち主の魔法少女のパーソナルデータが確認可能。&br()端末間で通信が可能。&br()チャットルームで会話できる。|
|[[音を自由自在に操ることができるよ|クラムベリー]]||ファヴ(電脳妖精型)
|改良型端末|通常端末の機能全て&br()魔法の国のアイテムをダウンロードできる。&br()マジカルキャンディーを受け渡しができる。|
|-
|管理者用端末|改良型端末の全機能&br()アプリケーションによる物理法則改変(風圧、温度、騒音)&br()魔法少女でも破壊が困難なほどの強度|
|[[どんなものにも水みたいに潜れるよ|スイムスイム]]||ファヴ(電脳妖精型)
|-
|[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|キーク]]||ファル(電脳妖精型)
|-
|[[必殺のデイジービームを撃てるよ|マジカルデイジー]]||パレット(小動物型)
|-
|トコ(独立)||トコ(妖精型)
|-
|[[困っている人の心の声が聞こえるよ|スノーホワイト]]||ファル(電脳妖精型)
|-
|漁火ビィ・シィ||ファイ(電脳妖精型)
|}


***国家・組織
&bold(){魔法の国}
[[魔法使い>魔法使い(魔法少女育成計画)]]によって管理されている国。[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]]もこの国から生み出された。
才能のある魔法少女を手にいれるために多くの世界へ手を伸ばしている。
様々な国、組織に魔法の国の関係者は潜り込んでおり、魔法少女に[[マジカル重機を運搬させ>お札の中にものを閉じ込められるよ]]たり、
魔法少女を題材とした番組を作って[[本物の魔法少女に出演させ>必殺のデイジービームを撃てるよ]]たりするなどの活動を行っている。
問題のある魔法少女だろうとほぼ放置状態にしているため問題児が多く、魔法犯罪者は隠蔽が容易に行える。
日常品として[[武器>ルーラ(魔法少女育成計画)]]や[[透明になれるマント>透明外套]]、[[飲むとハイになる薬>元気が出る薬]]等、が流通している。&s(){魔法ではなく修羅の国では?}
かつては巨大な一つの世界であったが、魔法の力が減ったため魔法使いたちが国を次元的に分断。その後様々な世界と接続しそこから魔法の力を獲得している。
今では分断され飛び地となった土地の集合体が魔法の国と呼ばれる。
国家の運営方針は始まりの魔法使いの弟子である三賢人の魂を詰めた[[人造魔法少女]]、通称「[[現身>現身(魔法少女育成計画)]]」の三体の合議制で決定する。
また魔法の国の国家機関は各賢人の派閥が指揮する。
魔法少女育成計画「黒」で判明している各派閥と部門、対応している被推薦魔法少女は以下。
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){オスク派}|情報局、魔法少女管理部門、実験場、監査部門、刑務所(宿舎)|
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){カスパ派}|外交部門、人事部門(「黒」ではオスク派班に突っ込まれている)、法務局|
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){プク派&その他}|広報部門、研究部門|
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){不明}|IT部門、総務部門|


#region(close,text=魔法の国の各部門)
;magitter、Casebook、Lightningram、Mine
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){人事部門}|&bold(){[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]]の人事を司る部署}。&br()人材発掘、各部門への魔法少女の配置、魔法少女の教育・研修・活動の評価を行う。&br()魔法の国にとって問題のある魔法少女を発見する、[[魔法少女の能力を計測し>相手の能力がわかる魔法のゴーグルを使うよ]]て、適切な所へ送るといった活動を行っている。&br()部門は代々「カスパ派」に所属していることになっているがカスパ派は特に何もしないため帰属意識は無に等しい|
:魔法少女専用SNS。
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){外交部門}|&bold(){個人・企業・国家などの外部の機関と交渉を行う部署と思われる}。&br()交渉者の護衛や武力による強制外交も仕事に含まれる。&br()所有している戦力高く、他の部署へ[[決戦兵器級>四枚の黒くて大きな羽で戦うよ]]の魔法少女を送り込んで圧力をかけることもしていた。&br()B市に結界を張ったのもこの部署で魔王の死後は衰退した。|
:作った理由の表向きは魔法の国が魔法少女間の交流と親交を推進するため。
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){監査部門}|&bold(){各部門が正しく働いているかを監視し、魔法事件の捜査を行う部門}。捜査班という事件の犯人を追跡・確保する班が存在する。&br()ただし事無かれ主義のため重大な事件が発生すると会議で1日潰したうえに見なかったことにするケースがあるらしい([[某班長>呪文と儀式で色々な魔法を使うよ]]談)。&br()さらに監査部門ですら無い人間を適当に捕まえて捜査に手伝わせたり平気で[[某人物>困っている人の心の声が聞こえるよ]]を裏口入門させたりと結構ルーズである。|
:裏向きはアンダーグラウンドで悪い魔法少女達が集まるより監視できる場所を提供した方が良いと考えたため。
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){魔法少女管理部門}|&bold(){魔法少女の個人情報を管理する部門}。&br()一度スノーホワイトに情報を盗まれて以来、部門長によって要塞化されていおり、さらには魔王塾卒業生を数時間継戦するホムンクルスまで配置されている。&br()部門の長は本国から左遷されたラギ・ヅェ・ネント。|
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){広報部門}|魔法少女に関する宣伝活動を行う部門。&s(){遠藤先生の仕事場}&br()人間世界向けに魔法少女のアニメを作ったり本を出版している。|
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){研究部門}|&bold(){魔法の技術に関して研究を行う部門}。&br()[[デモンウィング]]やアーマー・アーリィなどの[[人造魔法少女]]もここから作り出された。|
|SIZE(16):BGCOLOR(#FFFF7d):CENTER:&bold(){総務部門}|&bold(){繁忙期に人を貸し出す部門}。詳細不明。&s(){天下り先}|
#endregion


#region(close,text=魔王塾(外交部門運営))
-&bold(){魔王パムを中心とした強さを求めるサークル活動}
魔王パムの強さに惹かれて集まった魔法少女を魔王パムが指導する独立共同体。
魔王塾の卒業は一種のキャリアであり、卒業できれば給料がもらえる専業魔法少女として人材市場に参入できる。逆に[[魔王塾出身じゃないだけで辛酸を舐めさせられる人>自分の血を好きな液体に変えられるよ]]もいるとか。
魔王に認められるか、魔王に一撃を入れることで卒業が許されるが、後者を実行できたのは森の音楽家クラムベリーのみ。
また、あまりに度が過ぎる行動を取っているとは放逐されり、逆についていけずに中退する者もおり、二つ名を剥奪されるがそれでも一目置かれるレベルである。
魔王パムの死後は魔王の葬儀と共に消滅した。
#endregion


#region(close,text=委員会)
;{{Ruby|マジカルジェム|魔法の宝石}}
かつてキークが魔法少女の選抜試験抜本計画書を提出した機関。
:魔法の国のエネルギー源兼通貨としても使用されている魔法の宝石。
魔法少女の認定試験などを管理している部門と思われる。
:使えばエネルギーを得られる。
#endregion


#region(close,text=魔法学校)
魔法の国の学校。
学生の制服はマントととんがり帽子。
#endregion


#region(close,text=魔法少女刑務所(宿舎))
;プリンセス計画
記憶と魔法少女の力を剥奪しただけでは危険とされた過去の凶悪犯罪者が収監される場所。
:オールド・ブルーが推し進めた研究部門主体の人造魔法少女計画。
魔方陣から現実と夢の狭間に押し込められ、時間感覚以外の一切を奪い収監する。
:コンセプトは「才能のない人間でも魔法少女になることができる」「安価で大量に同じような性能の魔法少女を揃えることができる」。
隠語で「宿舎」と呼ばれており、イギリスに第七宿舎が存在する。日本には宿舎は存在しない。
:ピュアエレメンツから始まり最終的に大量生産された愛玩用の少女に適用された。
ある部署では事件解決のためにここに収監されている魔法少女を汚れ仕事に利用していたことが発覚し、旧刑務所は封印。
囚人が真の意味で学習して反省する新刑務所が作られ、セキュリティレベルや複数の看守の投入、
牢獄の結界に使う魔法に新技術が導入された更生施設(新設宿舎)が作られた。
新設宿舎はオスク派が管理している。
#endregion


#region(close,text=情報局)
魔法の国本国の機関。人間世界を含めた世界中を管理する。局長はアルグ・ヴェ・レンツ。
全部門の上位に位置し、本国の[[魔法使い>魔法使い(魔法少女育成計画)]]たちが勤める。
#endregion


#region(close,text=始まりの魔法使いの遺跡)
;賢人システム
始まりの魔法使いが「賢人システム」の術式を起動させた地下遺跡。
:始まりの魔法使いが永遠に存在するために編み出したシステム。
魔法がかけられた灰色の石を建材としており物理的強度・魔法に対する耐性を増している。&s(){だが[[ドリル>魔法のドリルでどこまでも掘り進めるよ]]の前には無力}
:肉体が滅びると魂を剥離し、一定時間が経つと輪廻してまた新しい肉体に宿る。
継ぎ目がなく、一つの石から切り出しているとされる。
:このシステムの対象である三名は三賢人と呼ばれ、人体ではない姿だったり強力な[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]などに降りることもできる。
奥には「賢人システム」の根幹をなす植物を模した「遺物」が生えており、魔法の国から魔力を吸い上げ、種から花、花から実をつけ、
:本来は始まりの魔法使いだけが賢人になる予定だったが、起動時の事故で始まりの魔法使いは消滅した。
実が落ちると実の中心の種に蓄えられた魔力が弾けてそれぞれの本拠地で待機している新たな現身候補に魂を降ろす。
:弟子たちのうち三人(オスク、プク、カスパ)のみが生き残って賢人システムに取り込まれた。
実がなっている間は遺跡が活性化し、防衛機構が発動する。
:このシステムの維持には膨大な魔法の力が必要であり「魔法の国」全体から吸い上げて賄う。
活性化中に入り口より先へ進むと体構成を変質させるような魔法がかけられている。
:本来は一人だけ賢人となるはずが三名に増えたため深刻なエネルギー不足を引き起こした。
加えて道中は苔でできたような緑色の道が続き、踏むと液体があふれ出し、その液体に触れると存在が遺跡に同化していく。
始まりの魔法使いの創造物であるため神格化されており、いたずらに手を出すことすら禁止されている。
#endregion


&bold(){革命軍(反体制派)}
魔法の国の腐敗を正し、革命を起こそうという勢力。
しかし実体は魔法の国の政府上層部と革命軍の上層部が癒着しているため、実態は体のいい尖兵である。
武断派の[[トットポップ>魔法のギターで実体のある音符を作り出すよ]]率いる魔法少女部隊が存在する。


***その他用語
==能力・武器・術技一覧==
&bold(){magitter}、&bold(){Casebook}、&bold(){Lightningram}、&bold(){Mine}
===登場人物とその能力・武器・術技===
魔法少女専用SNS。
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画|width=50%}}
作った理由の表向きは魔法の国が魔法少女間の交流と親交を推進するため。
;スノーホワイト
裏向きはアンダーグラウンドで悪い魔法少女達が集まるより監視できる場所を提供した方が良いと考えたため。
*[[困っている人の心の声が聞こえるよ]]
*[[兎の足]]
*[[四次元袋]]
*[[ルーラ(魔法少女育成計画)|ルーラ]]
*[[透明外套]]
*[[ヘッドショッ子の魔法]]
*[[魔法のミトンでなんでもつかめるよ]]


&bold(){&ruby(マジカルジェム){魔法の宝石}}
魔法の国のエネルギー源兼通貨としても使用されている魔法の宝石。
使えばエネルギーを得られる。


&bold(){プリンセス計画}
;リップル
オールド・ブルーが推し進めた研究部門主体の人造魔法少女計画。
*[[手裏剣を投げれば百発百中だよ]]
コンセプトは「才能のない人間でも魔法少女になることができる」「安価で大量に同じような性能の魔法少女を揃えることができる」。
*[[四次元袋]]
ピュアエレメンツから始まり最終的に大量生産された愛玩用の少女に適用された。


&bold(){賢人システム}
始まりの魔法使いが永遠に存在するために編み出したシステム。
肉体が滅びると魂を剥離し、一定時間が経つと輪廻してまた新しい肉体に宿る。
このシステムの対象である三名は三賢人と呼ばれ、人体ではない姿だったり強力な[[現身>現身(魔法少女育成計画)]]などに降りることもできる。
本来は始まりの魔法使いだけが賢人になる予定だったが、起動時の事故で始まりの魔法使いは消滅した。
弟子たちのうち三人(オスク、プク、カスパ)のみが生き残って賢人システムに取り込まれた。
このシステムの維持には膨大な魔法の力が必要であり「魔法の国」全体から吸い上げて賄う。
本来は一人だけ賢人となるはずが三名に増えたため深刻なエネルギー不足を引き起こした。


;ラ・ピュセル
*[[剣の大きさを自由に変えられるよ]]


**登場人物とその能力・武器・術技
#region(close,text=魔法少女育成計画)


スノーホワイト
;トップスピード
-[[困っている人の心の声が聞こえるよ]]
*[[猛スピードで空を飛ぶ魔法の箒を使うよ]]
-[[兎の足]]
-[[四次元袋]]
-[[ルーラ>ルーラ(魔法少女育成計画)]]
-[[透明外套]]
-[[ヘッドショッ子の魔法]]
-[[魔法のミトンでなんでもつかめるよ]]
リップル
-[[手裏剣を投げれば百発百中だよ]]
-[[四次元袋]]
ラ・ピュセル
-[[剣の大きさを自由に変えられるよ]]
トップスピード
-[[猛スピードで空を飛ぶ魔法の箒を使うよ]]
ハードゴア・アリス
-[[どんなケガをしてもすぐに治るよ]]
-[[兎の足]]
ヴェス・ウィンタープリズン
-[[何もないところに壁を作り出せるよ]]
シスターナナ
-[[好きな人の力をめいっぱい引き出せるよ]]
ルーラ
-[[目の前の相手になんでも命令できるよ]]
スイムスイム
-[[どんなものにも水みたいに潜れるよ]]
-[[ルーラ>ルーラ(魔法少女育成計画)]]
-[[元気が出る薬]]
ユナエル
-[[好きな生き物に変身できるよ]]
-[[透明外套]]
ミナエル
-[[生き物以外の好きなものに変身できるよ]]
-[[透明外套]]
たま
-[[いろんなものに素早く穴を開けられるよ]]
-[[透明外套]]
-[[元気が出る薬]]
カラミティ・メアリ
-[[持ってる武器をパワーアップできるよ]]
-[[四次元袋]]
マジカロイド44
-[[未来の便利な道具を毎日一つ使えるよ]]
ねむりん
-[[他人の夢の中に入ることができるよ]]
森の音楽家クラムベリー
-[[音を自由自在に操ることができるよ]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画 restart)


ペチカ
-[[とても美味しい料理を作れるよ]]
のっこちゃん
-[[まわりの人の気分を変えることができるよ]]
夢ノ島ジェノサイ子
-[[魔法のスーツでどんな攻撃もへいきだよ]]
@娘々
-[[お札の中にものを閉じ込められるよ]]
マジカルデイジー
-[[必殺のデイジービームを撃てるよ]]
アカネ
-[[見えているものならなんでも斬れるよ]]
プフレ
-[[猛スピードで走る魔法の車椅子を使うよ]]
シャドウ・ゲール
-[[機械を改造してパワーアップできるよ]]
-[[プレミアム幸子の契約書>誰かを少しの間すごくラッキーにするよ]]
マスクド・ワンダー
-[[いろんなものの重さを変えられるよ]]
リオネッタ
-[[人形を思い通りに操ることができるよ]]
御世方那子
-[[どんな動物とも友達になれるよ]]
クラン・テイル
-[[半分だけいろんな動物に変身できるよ]]
-[[灰色の実]]
ディティック・ベル
-[[たてものとお話しできるよ]]
ラピス・ラズリーヌ(二代目)
-[[宝石を使ってテレポートできるよ]]
チェルナー・マウス
-[[ものすごく大きくなれるよ]]
メルヴィル
-[[色を自由に変えられるよ]]
キーク
-[[電脳空間で自由自在に行動できるよ]]
フレイム・フレイミィ
-[[フレイム・フレイミィの魔法]]


#endregion
;ハードゴア・アリス
#region(close,text=魔法少女育成計画 limited)
*[[どんなケガをしてもすぐに治るよ]]
*[[兎の足]]


キャプテン・グレース
-[[すごくかっこいい魔法の海賊船を出せるよ]]
ファニートリック
-[[隠したものと別のものを入れ替えるよ]]
ウェディン
-[[約束をしたらそれをぜったい守らせるよ]]
レイン・ポゥ
-[[実体を持つ虹の橋を作り出せるよ]]
ポスタリィ
-[[どんなものでも持ち主のもとに送りかえせるよ]]
テプセケメイ
-[[風と同化してどこへでも行けるよ]]
-[[灰色の実]]
繰々姫
-[[何本ものリボンを自由自在に操るよ]]
マナ
-[[呪文と儀式で色々な魔法を使うよ]]
-[[灰色の実]]
下克上羽菜
-[[感覚をものすごく鋭くできるよ]]
-[[耳掴み]]
7753
-[[相手の能力がわかる魔法のゴーグルを使うよ]]
-[[灰色の実]]
魔王パム
-[[四枚の黒くて大きな羽で戦うよ]]
トットポップ
-[[魔法のギターで実体のある音符を作り出すよ]]
プキン
-[[魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ]]
ソニア・ビーン
-[[さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ]]
ピティ・フレデリカ
-[[水晶玉に好きな相手の姿を映し出すよ]]
-[[プキンの剣>魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画 JOKERS)


プリンセス・デリュージ
;ヴェス・ウィンタープリズン
-[[プリンセスジュエル]]
*[[何もないところに壁を作り出せるよ]]
--[[水の力を使って敵と戦うよ]]
--[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
-[[デモンウィング]]
-[[パトリシアの手錠>魔法の手錠でどんな敵も無力化するよ]]
プリンセス・インフェルノ
-[[プリンセスジュエル]]
--[[火の力を使って敵と戦うよ]]
--[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
プリンセス・テンペスト
-[[プリンセスジュエル]]
--[[風の力を使って敵と戦うよ]]
--[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
プリンセス・クェイク
-[[プリンセスジュエル]]
--[[土の力を使って敵と戦うよ]]
--[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
プリズム・チェリー
-[[鏡に映し出すものを自由に変えられるよ]]
袋井魔莉華
-[[頭に魔法の花を咲かせるよ]]
スタイラー美々
-[[魔法のコーディネートで身だしなみを整えるよ]]
レディ・プラウド
-[[自分の血を好きな液体に変えられるよ]]
アンブレン
-[[なんでも受け止める魔法の傘を使うよ]]
グリムハート
-[[四次元袋]]
-[[礼儀知らずは相手にしないよ]]
シャッフリン
-[[四次元袋]]
-[[マークや数字によって能力が変わるよ]]
ウッタカッタ
-[[不思議なシャボン玉を作ることができるよ]]
フィルルゥ
-[[魔法の針と糸でなんでも縫いつけるよ]]
カフリア
-[[誰が一番早く死ぬのかわかるよ]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画 ACES)


シャッフリンⅡ
-[[マークや数字によって能力が変わるよ]]
ダーク・キューティー
-[[影絵を本物みたいに動かすことができるよ]]
アーマー・アーリィ(アーク・アーリィ)
-[[攻撃を受ければ受けるほど強くなるよ]]
-[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
パトリシア
-[[魔法の手錠でどんな敵も無力化するよ]]
CQ天使ハムエル
-[[頭の中に直接話しかけるよ]]
グラシアーネ
-[[魔法の眼鏡でいろんな場所が見えるよ]]
うるる
-[[嘘をつくのがとても上手いよ]]
プレミアム幸子
-[[誰かを少しの間すごくラッキーにするよ]]
中野宇宙美
-[[封を切らずに中身が分かるよ]]
物知りみっちゃん
-[[手にした物を別の物に変えられるよ]]
ブルーベル・キャンディ
-[[気分を変える魔法のキャンディーを作るよ]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画 QUEENS)


マジカルポンジー
;シスターナナ
-[[マジカルポンジーの魔法]]
*[[好きな人の力をめいっぱい引き出せるよ]]
獣人ブランディア
-[[獣人ブランディアの魔法]]
プク・プック
-[[誰とでも仲良くなれるよ]]
レーテ
-[[相手の距離感をおかしくしちゃうよ]]
-[[万天無に還せ]]
-[[衆生地に伏せ]]
-[[十派彼に為せ]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画 breakdown)


マーガリート
-[[まっすぐなものを曲げちゃうよ]]
-[[灰色の実]]
-[[耳掴み]]
らぶみー恋々
-[[魔法の弓で射止めた相手をメロメロにするよ]]
-[[灰色の実]]
ネフィーリア
-[[死んだ人の声が聞こえるよ]]
-[[灰色の実]]
パステルメリー
-[[パステルで描いた羊が動きだすよ]]
-[[両手に持った不思議な斧で戦うよ]]
-[[灰色の実]]
ドリーミィ☆チェルシー
-[[ステッキで星をあやつれるよ]]
-[[灰色の実]]
られ子
-[[壊れたものを元通りにするよ]]
-[[魔法少女式杖道]]
-[[灰色の実]]
マイヤ
-[[魔法少女式杖道]]
-[[灰色の実]]
-[[嘘つきをやっつける魔法のステッキで戦うよ]]
クラリッサ・トゥースエッジ
-[[噛んだものがどこにあるかわかるよ]]
-[[灰色の実]]
-[[ホムンクルス殺しの剣]]
フランキスカ・フランチェスカ
-[[両手に持った不思議な斧で戦うよ]]
-[[魔法少女式杖道]]
アンナマリー
-[[アンナマリーの魔法]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画 F2P)


ジェリー・マリー
;ルーラ
-[[水中でも地上と同じように行動できるよ]]
*[[目の前の相手になんでも命令できるよ]]
#endregion
#region(close,text=魔法少女育成計画「黒」)


テティ・グットニーギル
-[[魔法のミトンでなんでもつかめるよ]]
ラッピー・ティップ
-[[魔法のラップでなんでも保存できるよ]]
ミス・リール
-[[金属でできた身体の材質を変えられるよ]]
ドリル・ドリィ
-[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
-[[魔法のドリルでどこまでも掘り進めるよ]]
メピス・フェレス
-[[甘い言葉で堕落させちゃうよ]]
カナ
-[[質問すれば答えがわかるよ]]
雷将アーデルハイト
-[[吸収したエネルギーを再利用できるよ]]
クミクミ
-[[物体を壊したり組み立てたりできるよ]]
クラシカル・リリアン
-[[魔法の編み機で好きなものを編み上げるよ]]
プリンセス・ライトニング
-[[プリンセスジュエル]]
-[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
-[[雷の力で敵と戦うよ]]
-[[マークや数字によって能力が変わるよ]]
ランユウィ
-[[扉と扉を繋げることができるよ]]
奈落野院出ィ子
-[[一瞬だけどこにもいなくなるよ]]
サリー・レイヴン
-[[カラスの使い魔を作り出せるよ]]
プシュケ・プレインス
-[[魔法の水鉄砲で戦うよ]]
カルコロ
-[[魔法のソロバンで計算したり戦ったりするよ]]
殺意の丸鋸ソー・フラン
-[[ソー・フランの魔法]]
ハルバードエミミン
-[[ハルバードエミミンの魔法]]
ガトリングパラコ
-[[ガトリングパラコの魔法]]
ベラ・レイス
-[[ベラ・レイスの魔法]]
0・ルールー
-[[石に秘められた力を解き放つよ]]
オールド・ブルー
-[[本質を見抜く目を持っているよ]]
カシキアカルクシヒメ
-[[たくさんの魔法の水晶玉を操るよ]]
-[[プキンの剣>魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ]]
#endregion


#region(close,text=その他エピソード)
;スイムスイム
*[[どんなものにも水みたいに潜れるよ]]
*[[ルーラ(魔法少女育成計画)|ルーラ]]
*[[元気が出る薬]]


メタリィ
-[[メタリィの魔法>メタリィの魔法]]
コックル
-[[コックルの魔法>コックルの魔法]]
ミナ・マッドガーデナー
-[[ミナ・マッドガーデナー・エイカーの魔法]]
ライカニス
-ライカニスの魔法
ヘッドショッ子
-[[ヘッドショッ子の魔法>ヘッドショッ子の魔法]]
メルン
-[[メルンの魔法>メルンの魔法]]
ムレーナ
-[[ムレーナの魔法>ムレーナの魔法]]
華刃御前
-[[華刃御前の魔法>華刃御前の魔法]]
A級焼女
-[[A級焼女の魔法]]


#endregion
;ユナエル
*[[好きな生き物に変身できるよ]]
*[[透明外套]]




**能力の強さ・戦力ツリー
;ミナエル
#region(close,text=精神攻撃ツリー)
*[[生き物以外の好きなものに変身できるよ]]
*[[透明外套]]


***精神攻撃ツリー
#region(close,text=精神攻撃・耐性1)
-会話だけで圧を与えるカナ(精神攻撃1)
-発狂・恐慌等に対して耐性のある[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]](精神耐性1)
#endregion
#region(close,text=精神攻撃・耐性2)
-袋井魔梨華の不意打ち(精神攻撃2)
--袋井魔梨華の不意打ちでも動じないベテラン(精神耐性2)
-戦う恐怖を克服している「戦う魔法少女」(精神耐性2)
-魔王パムが自律兵器化させた羽が魔法少女に与える恐怖(精神攻撃2)
-並の魔法少女の身体機能を麻痺させかけるプキンとソニア・ビーンのオーラ(精神攻撃2)
--[[ドーピング>呪文と儀式で色々な魔法を使うよ]]することでプキンと相対できる精神強度を得るマナ(限定・精神耐性2)
#endregion
#region(close,text=精神攻撃・耐性3)
-「クラムベリーの子供」に恐怖と吐き気を与える植え付けられたトラウマ(限定・精神攻撃3)
-戦う魔法少女を感化させることが可能な[[のっこちゃんの魔法>まわりの人の気分を変えることができるよ]](精神攻撃3)
--プフレの声でのっこちゃんの精神攻撃から脱したシャドウゲール(精神耐性3)
-プキンをはじめとする魔法少女の凶悪犯罪者を洗脳して使役できる[[魔法使い>魔法使い(魔法少女育成計画)]]の魔法(精神攻撃3)
-戦う魔法少女に錯覚をさせる[[プキンの剣>魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ]](精神攻撃3)
-戦う魔法少女でも精神的に耐えられない現象を錯覚で無視させるプキンの剣(精神耐性3)
-戦う魔法少女に恐怖を与えられる[[うるるの嘘>嘘をつくのがとても上手いよ]](精神攻撃3)
#endregion
#region(close,text=精神攻撃・耐性4)
-シャドウゲールに有効な[[プク・プックの魔法>誰とでも仲良くなれるよ]](精神攻撃4)
-現身以外の魔法少女ならば有効な[[万天無に還せ]]の自刃誘導(精神攻撃4)
--万天無に還せの精神攻撃が無効な[[現身>現身(魔法少女育成計画)]](精神耐性4)
-最後の最期でシャドウゲールを含む全員を感化させたのっこちゃんの自己暗示(精神攻撃4)
--魔法なしで心の声そのものを掻き消せるオールド・ブルーも同ランクと思われる(精神防御4)
#endregion


#endregion
;たま
#region(close,text=魂攻撃ツリー)
*[[いろんなものに素早く穴を開けられるよ]]
*[[透明外套]]
*[[元気が出る薬]]


***魂攻撃ツリー
#region(close,text=魂攻撃・魂防御1)
-電脳世界内ならば肉体、精神、魂に至る全てを自在に再現できる[[キーク>電脳空間で自由自在に行動できるよ]](限定・魂攻撃1)
-夢世界内ならば肉体、精神、魂に至る全てを自在に再現できる[[ねむりん>他人の夢の中に入ることができるよ]](限定・魂攻撃1)
-切った相手の魂を抉り取る[[レーテが>万天無に還せ]][[使う>衆生地に伏せ]][[武器>十派彼に為せ]](魂攻撃1)
--レーテの武器を受けても無傷の[[現身>現身(魔法少女育成計画)]](魂防御1)
-相手の魂に働きかける[[メピスの魔法>甘い言葉で堕落させちゃうよ]](魂攻撃1)
#endregion
#endregion
#region(close,text=物理無効化ツリー)


***物理無効化ツリー
;カラミティ・メアリ
#region(close,text=物理無効化・物理無効化無効1)
*[[持ってる武器をパワーアップできるよ]]
-物理的破壊が不可能な魔法の管理者用端末(物理無効1)
*[[四次元袋]]
--魔法の管理者用端末を破壊できる[[ルーラ>ルーラ(魔法少女育成計画)]]をはじめとした魔法の武器。(物理無効化無効1)
#endregion
#region(close,text=物理無効化・物理無効化無効2)
-魔法の武器をはじめとした物質を透過できる[[スイムスイム>どんなものにも水みたいに潜れるよ]](物理無効・物質透過2)
-あらゆる物理攻撃を無効化するジェノサイド夢子の[[魔法のスーツ>魔法のスーツでどんな攻撃もへいきだよ]](物理無効2)
-[[気体化>風と同化してどこへでも行けるよ]]して気体に干渉できない物理攻撃を透過するテプセケメイ(限定・物理無効2)
-[[レイン・ポゥの虹>実体を持つ虹の橋を作り出せるよ]]は無数に重ねることで物理無効の盾となる(物理無効化2)
#endregion
#region(close,text=物理無効化・物理無効化無効3)
-あらゆる物理攻撃を無効化する[[ソニア・ビーンの魔法>さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ]](物理無効3)
-許可した相手以外の干渉を無効化する[[グリムハートの魔法>礼儀知らずは相手にしないよ]](物理無効3)
#endregion


#endregion
#region(close,text=能力無効化ツリー)


***能力無効化ツリー
;マジカロイド44
#region(close,text=能力無効化・能力無効化耐性1)
*[[未来の便利な道具を毎日一つ使えるよ]]
-魔法による改造を無効化する魔法のアイテム(能力無効1)
**ペット用マジカル成長促進剤
--成長することで改造できるようになった[[シャドウゲールの魔法>機械を改造してパワーアップできるよ]](能力無効化無効1)
***[[「鮫」]]
#endregion
#region(close,text=能力無効化・能力無効化耐性2)
-魔法のアイテムを含む大半の効果を無効化する三賢人の現身(能力無効2)
-夢世界内ならば無敵の[[ねむりん>他人の夢の中に入ることができるよ]](限定・能力無効化2)
-電脳世界においてあらゆる能力を無効化できる[[キーク>電脳空間で自由自在に行動できるよ]](限定・能力無効化2)
--電脳世界内にいるキークにも有効な[[プク・プックの魔法>誰とでも仲良くなれるよ]](能力無効化無効2)
#endregion
#region(close,text=能力無効化・能力無効化耐性3)
-プク・プックを含む許可した相手以外の干渉を無効化する[[グリムハートの魔法>礼儀知らずは相手にしないよ]](能力無効化・能力無効化4)
#endregion


#endregion
#region(close,text=隠形ツリー)


***隠形ツリー
;ねむりん
#region(close,text=隠形・隠形無効1)
*[[他人の夢の中に入ることができるよ]]
-被ったものの姿と匂いを隠す[[透明外套]](隠形・不可視1)
--心の声というかたちで位置を特定できる[[スノーホワイト>困っている人の心の声が聞こえるよ]](不可視無効1)
-色を変えて視界を欺く[[メルヴィル>色を自由に変えられるよ]](隠形・不可視1)
--心臓と呼吸の音で位置を把握する[[クラムベリー>音を自由自在に操ることができるよ]](不可視無効1)
--超嗅覚で位置を特定する[[ペチカ>とても美味しい料理を作れるよ]](不可視無効1)
--透明化&無音移動できるメルヴィルを直感で察知する[[二代目ラピス・ラズリーヌ>宝石を使ってテレポートできるよ]](不可視無効1)
-全感覚で周囲の状況を把握できるレイン・ポゥ(隠形無効1)
-[[スタイラー美々の魔法>魔法のコーディネートで身だしなみを整えるよ]]による迷彩(隠形・不可視1)
-クローバーの[[シャッフリン>マークや数字によって能力が変わるよ]]の隠形(不可知1)
-酒己達子の隠形(隠形・不可知1)


#endregion
#region(close,text=隠形・隠形無効2)
-能力が強化されたシャッフリンⅡのクローバーの隠形(不可知2)
--シャッフリンⅡのクローバーの隠形を見抜く[[グラシアーネの魔法>魔法の眼鏡でいろんな場所が見えるよ]](隠形無効2)
#endregion


#endregion
;森の音楽家クラムベリー
#region(close,text=解析ツリー)
*[[音を自由自在に操ることができるよ]]
{{Collapse bottom}}


***解析ツリー
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画restart|width=50%}}
#region(close,text=解析・解析無効1)
;ペチカ
-キークによって改造され電子情報のあらゆる匿名性を無視できるファル(解析1)
*[[とても美味しい料理を作れるよ]]
--ファルをもってしても解析不能なメール(解析無効1)
-ラギ・ヅェ・ネントの解析術式(解析1)
--ラギの術式でも解析不能なサタボーンの管理室(解析無効1)
#endregion
#region(close,text=解析・解析無効2)
-キークの電脳世界を含むあらゆる密室内情報を解析できる[[中野宇宙美の魔法>封を切らずに中身が分かるよ]](限定・解析2)
-本質を見抜く[[オールド・ブルーの魔法>本質を見抜く目を持っているよ]]
#endregion


#endregion
#region(close,text=悪性耐性ツリー)


***悪性耐性ツリー
;のっこちゃん
#region(close,text=悪性攻撃・悪性耐性1)
*[[まわりの人の気分を変えることができるよ]]
-肉体が頑強なため、毒性が作用しない[[魔法少女>魔法少女(魔法少女育成計画)]](悪性耐性1)
#endregion
#region(close,text=悪性攻撃・悪性耐性2)
-一定時間内に解毒剤を打たなければ魔法少女でも死ぬ囚人用の魔法毒(悪性攻撃2)
-魔法少女に有効な毒気を作り出せる[[魔王パム>四枚の黒くて大きな羽で戦うよ]]や[[レディ・プロウド>自分の血を好きな液体に変えられるよ]](悪性攻撃2)
-対象の感覚を弄くり回すことで魔法少女でも昏倒させる[[下克上羽菜の魔法>感覚をものすごく鋭くできるよ]](悪性攻撃2)
-接触物を劣化させる[[ソニア・ビーンの魔法>さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ]](悪性攻撃2)
-嗅いだだけで魔法少女たちを嘔吐させ、[[悪魔>ホムンクルス(魔法少女育成計画)]]たちを死に至らしめる[[袋井魔梨華の魔法>頭に魔法の花を咲かせるよ]]で咲いたラフレシア(悪性攻撃2)
-魔法生物すら痺れさせる[[ジェリー・マリー>水中でも地上と同じように行動できるよ]]のクラゲ毒(悪性攻撃2)
-神経毒の胞子をばら撒く[[大姦婦アスモナの魔法]](悪性攻撃2)
#endregion
#region(close,text=悪性攻撃・悪性耐性3)
-どんな耐性を持っていようと遺跡と同化させる賢人システムの防衛機構(悪性攻撃3)
#endregion


#endregion
#region(close,text=即死耐性ツリー)


***即死耐性ツリー
;夢ノ島ジェノサイ子
#region(close,text=即死攻撃・即死耐性1)
*[[魔法のスーツでどんな攻撃もへいきだよ]]
-致死ダメージの傷(即死攻撃1)
--絶命状態を維持しても再生できる[[ハードゴア・アリス>どんなケガをしてもすぐに治るよ]](即死耐性1)
--致死の傷を受けても傷がないと"勘違い"して死ぬまでの時間を稼げる[[プキンの魔法>魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ]](in 妖精の栄養)&br()(即死耐性0.5 ※事前にかけておく必要あり。即死はしないが結果的に死ぬ)
#endregion
#region(close,text=魂攻撃・魂防御2)
-賢人システムより不滅の魂をもつ賢人たち(即死耐性2~)
#endregion
#endregion
#region(close,text=消滅耐性ツリー)


***消滅耐性ツリー
#region(close,text=消滅攻撃・消滅耐性1)
-あらゆる物質を分解する[[デイジービーム>必殺のデイジービームを撃てるよ]](物質・消滅攻撃1)
--物質でありながら分解されずに飛び道具を反射できる[[スケルトンパワード>電脳空間で自由自在に行動できるよ]](限定・消滅耐性1)
-触れれば物質・エネルギーを問わず劣化消滅する[[ソニア・ビーンの魔法>さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ]](消滅攻撃1)
-「破壊」という結果だけを与えるカナの魔法(消滅攻撃1)
--これに耐久できる[[現身>現身(魔法少女育成計画)]](消滅耐性1)
#endregion


#endregion
;@娘々
*[[お札の中にものを閉じ込められるよ]]


#hr
**関連項目
-&bold(){&big(){[[魔法少女育成計画/能力・武器・術技]]}}
-&bold(){&big(){[[魔法少女育成計画/用語]]}}


**関連タグ
;マジカルデイジー
&tags()
*[[必殺のデイジービームを撃てるよ]]


**リンク
[[『魔法少女育成計画』16人の魔法少女たち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/4036329.html]]
[[『魔法少女育成計画restart』16人の魔法少女たち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/4259885.html]]
[[『魔法少女育成計画limited』16人の魔法少女たち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/4631772.html#more]]
[[『魔法少女育成計画JOKERS』16人の魔法少女たち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/4835705.html#more]]
[[『魔法少女育成計画ACES』16人の魔法少女たち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/5104824.html]]
[[『魔法少女育成計画QUEENS』12人のプク・プックたち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/5313318.html]]
[[『魔法少女育成計画breakdown』5人の魔法少女>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/5337746.html]]
[[このマンガがすごい! WEB 魔法少女育成計画breakdown>http://konomanga.jp/manga/breakdown]]
[[『魔法少女育成計画「黒」』16人+αの魔法少女たち>http://blog.award2010.konorano.jp/archives/5674027.html]]


</pre>
;アカネ
*[[見えているものならなんでも斬れるよ]]
 
 
;プフレ
*[[猛スピードで走る魔法の車椅子を使うよ]]
 
 
;シャドウ・ゲール
*[[機械を改造してパワーアップできるよ]]
*[[誰かを少しの間すごくラッキーにするよ|プレミアム幸子の契約書]]
 
 
;マスクド・ワンダー
*[[いろんなものの重さを変えられるよ]]
 
 
;リオネッタ
*[[人形を思い通りに操ることができるよ]]
 
 
;御世方那子
*[[どんな動物とも友達になれるよ]]
 
 
;クラン・テイル
*[[半分だけいろんな動物に変身できるよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;ディティック・ベル
*[[たてものとお話しできるよ]]
 
 
;ラピス・ラズリーヌ(二代目)
*[[宝石を使ってテレポートできるよ]]
 
 
;チェルナー・マウス
*[[ものすごく大きくなれるよ]]
 
 
;メルヴィル
*[[色を自由に変えられるよ]]
 
 
;キーク
*[[電脳空間で自由自在に行動できるよ]]
 
 
;炎の湖フレイム・フレイミィ
*[[フレイム・フレイミィの魔法]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画limited|width=50%}}
;キャプテン・グレース
*[[すごくかっこいい魔法の海賊船を出せるよ]]
 
 
;ファニートリック
*[[隠したものと別のものを入れ替えるよ]]
 
 
;ウェディン
*[[約束をしたらそれをぜったい守らせるよ]]
 
 
;レイン・ポゥ
*[[実体を持つ虹の橋を作り出せるよ]]
 
 
;ポスタリィ
*[[どんなものでも持ち主のもとに送りかえせるよ]]
 
 
;テプセケメイ
*[[風と同化してどこへでも行けるよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;繰々姫
*[[何本ものリボンを自由自在に操るよ]]
 
 
;マナ
*[[呪文と儀式で色々な魔法を使うよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;下克上羽菜
*[[感覚をものすごく鋭くできるよ]]
*[[耳掴み]]
 
 
;7753
*[[相手の能力がわかる魔法のゴーグルを使うよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;魔王パム
*[[四枚の黒くて大きな羽で戦うよ]]
 
 
;トットポップ
*[[魔法のギターで実体のある音符を作り出すよ]]
 
 
;プキン
*[[魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ]]
 
 
;ソニア・ビーン
*[[さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ]]
 
 
;ピティ・フレデリカ
*[[水晶玉に好きな相手の姿を映し出すよ]]
*[[魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ|プキンの剣]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画JOKERS|width=50%}}
;プリンセス・デリュージ
*[[プリンセスジュエル]]
*[[水の力を使って敵と戦うよ]]
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
*[[デモンウィング]]
*[[魔法の手錠でどんな敵も無力化するよ|パトリシアの手錠]]
 
 
;プリンセス・インフェルノ
*[[プリンセスジュエル]]
*[[火の力を使って敵と戦うよ]]
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
 
 
;プリンセス・テンペスト
*[[プリンセスジュエル]]
*[[風の力を使って敵と戦うよ]]
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
 
 
;プリンセス・クェイク
*[[プリンセスジュエル]]
*[[土の力を使って敵と戦うよ]]
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
 
 
;プリズム・チェリー
*[[鏡に映し出すものを自由に変えられるよ]]
 
 
;袋井魔莉華
*[[頭に魔法の花を咲かせるよ]]
 
 
;スタイラー美々
*[[魔法のコーディネートで身だしなみを整えるよ]]
 
 
;レディ・プラウド
*[[自分の血を好きな液体に変えられるよ]]
 
 
;アンブレン
*[[なんでも受け止める魔法の傘を使うよ]]
 
 
;グリムハート
*[[礼儀知らずは相手にしないよ]]
*[[四次元袋]]
 
 
;シャッフリン
*[[マークや数字によって能力が変わるよ]]
*[[四次元袋]]
 
 
;ウッタカッタ
*[[不思議なシャボン玉を作ることができるよ]]
 
 
;フィルルゥ
*[[魔法の針と糸でなんでも縫いつけるよ]]
 
 
;カフリア
*[[誰が一番早く死ぬのかわかるよ]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画ACE|width=50%}}
;シャッフリンⅡ
*[[マークや数字によって能力が変わるよ]]
 
 
;ダーク・キューティー
*[[影絵を本物みたいに動かすことができるよ]]
 
 
;アーマー・アーリィ(アーク・アーリィ)
*[[攻撃を受ければ受けるほど強くなるよ]]
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
 
 
;パトリシア
*[[魔法の手錠でどんな敵も無力化するよ]]
 
 
;CQ天使ハムエル
*[[頭の中に直接話しかけるよ]]
 
 
;グラシアーネ
*[[魔法の眼鏡でいろんな場所が見えるよ]]
 
 
;うるる
*[[嘘をつくのがとても上手いよ]]
 
 
;プレミアム幸子
*[[誰かを少しの間すごくラッキーにするよ]]
 
 
;中野宇宙美
*[[封を切らずに中身が分かるよ]]
 
 
;物知りみっちゃん
*[[手にした物を別の物に変えられるよ]]
 
 
;ブルーベル・キャンディ
*[[気分を変える魔法のキャンディーを作るよ]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画QUEENS|width=50%}}
;マジカルポンジー
*[[マジカルポンジーの魔法]]
 
 
;獣人ブランディア
*[[獣人ブランディアの魔法]]
 
 
;プク・プック
*[[誰とでも仲良くなれるよ]]
 
 
;レーテ
*[[相手の距離感をおかしくしちゃうよ]]
*[[万天無に還せ]]
*[[衆生地に伏せ]]
*[[十派彼に為せ]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画breakdown|width=50%}}
;マーガリート
*[[まっすぐなものを曲げちゃうよ]]
*[[灰色の実]]
*[[耳掴み]]
 
 
;らぶみー恋々
*[[魔法の弓で射止めた相手をメロメロにするよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;ネフィーリア
*[[死んだ人の声が聞こえるよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;パステルメリー
*[[パステルで描いた羊が動きだすよ]]
*[[両手に持った不思議な斧で戦うよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;ドリーミィ☆チェルシー
*[[ステッキで星をあやつれるよ]]
*[[灰色の実]]
 
 
;られ子
*[[壊れたものを元通りにするよ]]
*[[魔法少女式杖道]]
*[[灰色の実]]
 
 
;マイヤ
*[[嘘つきをやっつける魔法のステッキで戦うよ]]
*[[魔法少女式杖道]]
*[[灰色の実]]
 
 
;クラリッサ・トゥースエッジ
*[[噛んだものがどこにあるかわかるよ]]
*[[灰色の実]]
*[[ホムンクルス殺しの剣]]
 
 
;フランキスカ・フランチェスカ
*[[両手に持った不思議な斧で戦うよ]]
*[[魔法少女式杖道]]
 
 
;アンナマリー
*[[アンナマリーの魔法]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画F2P|width=50%}}
;ジェリー・マリー
*[[水中でも地上と同じように行動できるよ]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:魔法少女育成計画「黒」「白」「赤」|width=50%}}
;テティ・グットニーギル
*[[魔法のミトンでなんでもつかめるよ]]
 
 
;ラッピー・ティップ
*[[魔法のラップでなんでも保存できるよ]]
 
 
;ミス・リール
*[[金属でできた身体の材質を変えられるよ]]
 
 
;ドリル・ドリィ
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
*[[魔法のドリルでどこまでも掘り進めるよ]]
 
 
;メピス・フェレス
*[[甘い言葉で堕落させちゃうよ]]
 
 
;カナ
*[[質問すれば答えがわかるよ]]
 
 
;雷将アーデルハイト
*[[吸収したエネルギーを再利用できるよ]]
 
 
;クミクミ
*[[物体を壊したり組み立てたりできるよ]]
 
 
;クラシカル・リリアン
*[[魔法の編み機で好きなものを編み上げるよ]]
 
 
;プリンセス・ライトニング
*[[プリンセスジュエル]]
*[[アルティメットプリンセスエクスプロージョン]]
*[[雷の力で敵と戦うよ]]
*[[マークや数字によって能力が変わるよ]]
 
 
;ランユウィ
*[[扉と扉を繋げることができるよ]]
 
 
;奈落野院出ィ子
*[[一瞬だけどこにもいなくなるよ]]
 
 
;サリー・レイヴン
*[[カラスの使い魔を作り出せるよ]]
 
 
;プシュケ・プレインス
*[[魔法の水鉄砲で戦うよ]]
 
 
;カルコロ
*[[魔法のソロバンで計算したり戦ったりするよ]]
 
 
;殺意の丸鋸ソー・フラン
*[[ソー・フランの魔法]]
 
 
;ハルバードエミミン
*[[ハルバードエミミンの魔法]]
 
 
;ガトリングパラコ
*[[ガトリングパラコの魔法]]
 
 
;ベラ・レイス
*[[ベラ・レイスの魔法]]
 
 
;O・ルールー
*[[石に秘められた力を解き放つよ]]
 
 
;オールド・ブルー
*[[本質を見抜く目を持っているよ]]
 
 
;大姦婦アスモナ
*[[大姦婦アスモナの魔法]]
 
 
;亜魔宮たてる
*[[亜魔宮たてるの魔法]]
 
 
;コッティ・リエール
*[[コッティ・リエールの魔法]]
 
 
;シンディ・ネックチョッパー
*[[シンディ・ネックチョッパーの魔法]]
 
 
;黒騎士グィネフィリア
*[[黒騎士グィネフィリアの魔法]]
 
 
;カシキアカルクシヒメ
*[[たくさんの魔法の水晶玉を操るよ]]
*[[魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ|プキンの剣]]
 
 
;スノーブラッド
*[[困っている人の心の声が聞こえるよ]]
*[[手裏剣を投げれば百発百中だよ]]
*[[ルーラ(魔法少女育成計画)|ルーラ]]
{{Collapse bottom}}
 
{{Collapse top|1=初出:その他|width=50%}}
;メタリィ
*[[メタリィの魔法|メタリィの魔法]]
 
 
;コックル
*[[コックルの魔法|コックルの魔法]]
 
 
;ミナ・マッドガーデナー
*[[ミナ・マッドガーデナー・エイカーの魔法]]
 
 
;ライカニス
*ライカニスの魔法
 
 
;ヘッドショッ子
*[[ヘッドショッ子の魔法|ヘッドショッ子の魔法]]
 
 
;メルン
*[[メルンの魔法|メルンの魔法]]
 
 
;ムレーナ
*[[ムレーナの魔法|ムレーナの魔法]]
 
 
;華刃御前
*[[華刃御前の魔法|華刃御前の魔法]]
 
 
;A級焼女
*[[A級焼女の魔法]]
{{Collapse bottom}}
 
==能力の強さ・戦力ツリー==
===精神ツリー===
{{Collapse top|1=精神ツリー|width=50%}}
; ・特に魔法とは関係のない
:*会話だけで圧を与えるカナ(精神攻撃1)
 
 
; ・戦わない魔法少女について
:*[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]]に標準実装されている発狂・恐慌等に対する精神耐性(精神耐性1)
:* 強い魔法生物(魔王の羽ホムンクルス)・魔法少女が与える圧力(袋井魔梨華、プキン、ソニア・ビーンなど)(精神攻撃2)
:** [[呪文と儀式で色々な魔法を使うよ|ドーピング]]することでプキンと相対できる精神強度を得るマナ(限定・精神耐性2)
:** 袋井魔梨華の不意打ちでも動じないベテラン魔法少女(精神耐性2)
 
 
;・戦う魔法少女について
:*戦う恐怖を克服している「戦う魔法少女」(精神耐性2)
:** 「クラムベリーの子供」に恐怖と吐き気を与える植え付けられたトラウマ(限定・精神攻撃3)
:** 「戦う魔法少女」を感化させることが可能な[[まわりの人の気分を変えることができるよ|のっこちゃんの魔法]](精神攻撃3)
:*** プフレの声でのっこちゃんの精神攻撃から脱したシャドウゲール(精神耐性3)
:**** 最後の最期でシャドウゲールを含む全員を感化させたのっこちゃんの自己暗示(精神攻撃4)
:**** シャドウゲールに有効な[[誰とでも仲良くなれるよ|プク・プックの魔法]](精神攻撃4)
:* プキンをはじめとする魔法少女の凶悪犯罪者を洗脳して使役できる[[魔法使い(魔法少女育成計画)|魔法使い]]の魔法(精神攻撃3)
:* 戦う魔法少女に錯覚をさせる[[魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ|プキンの剣]](精神攻撃3)
:* 戦う魔法少女に恐怖を与えられる[[嘘をつくのがとても上手いよ|うるるの嘘]](精神攻撃3)
:** 戦う魔法少女でも精神的に耐えられない現象を錯覚で無視させるプキンの剣(限定・精神耐性3)
:** 魔法なしで心の声そのものを掻き消せるオールド・ブルーも同ランクと思われる(精神耐性3)
 
 
;・ほぼ全部効かない現身について
:*[[万天無に還せ]]を始めとする精神攻撃が無効な[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](精神耐性4)
{{collapse bottom}}
 
===魂攻撃ツリー===
{{Collapse top|1=魂攻撃・防御ツリー|width=50%}}
;レーテの武器
*切った相手の魂を抉り取る[[万天無に還せ|レーテが]][[衆生地に伏せ|使う]][[十派彼に為せ|武器]](魂攻撃1)
**レーテの武器を受けても無傷の[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](魂防御1)
 
 
;その他
*相手の魂に働きかける[[甘い言葉で堕落させちゃうよ|メピスの魔法]](魂攻撃1)
{{collapse bottom}}
 
===物理無効化ツリー===
{{Collapse top|1=物理無効化・無効化貫通ツリー|width=50%}}
;魔法の力が宿った・宿ってない
*魔法の力が宿っていない攻撃が通じない魔法少女(物理無効1)
**魔法の力が宿っていない攻撃で物理的破壊が不可能な魔法の管理者用端末(物理無効1)
***魔法の管理者用端末を破壊できる[[ルーラ(魔法少女育成計画)|ルーラ]]をはじめとした魔法の武器。(物理無効貫通2)
 
 
;・魔法の力が宿った物理の無効化系
*魔法の武器(物理無効貫通2)
**[[風と同化してどこへでも行けるよ|気体化]]して気体に干渉できない物理攻撃を透過するテプセケメイ(限定・物理無効2)
**魔法の武器をはじめとした物質を透過できる[[どんなものにも水みたいに潜れるよ|スイムスイム]](限定・透過・物理無効2)
**あらゆる物理攻撃を無効化するジェノサイド夢子の[[魔法のスーツでどんな攻撃もへいきだよ|魔法のスーツ]](物理無効2)
**[[実体を持つ虹の橋を作り出せるよ|レイン・ポゥの虹]]は無数に重ねることで物理的に破壊不能な盾となる(物理無効化2)
**許可した相手以外の干渉を無効化する[[礼儀知らずは相手にしないよ|グリムハートの魔法]](物理無効2~)
{{collapse bottom}}
 
===能力無効化ツリー===
{{Collapse top|1=能力無効化・無効化貫通ツリー|width=50%}}
;魔法の干渉を無効化する
*魔法による改造を無効化する魔法のアイテム(能力無効1)
**成長することで改造できるようになった[[機械を改造してパワーアップできるよ|シャドウゲールの魔法]](能力無効化貫通1)
***魔法のアイテムを含む大半の効果を無効化する三賢人の現身(能力無効2)
***夢世界内ならば無敵の[[他人の夢の中に入ることができるよ|ねむりん]](限定・能力無効化2)
***電脳世界においてあらゆる能力を無効化できる[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|キーク]](限定・能力無効化2)
****電脳世界内にいるキークにも有効な[[誰とでも仲良くなれるよ|プク・プックの魔法]](能力無効化貫通3)
*****プク・プックを含む許可した相手以外の干渉を無効化する[[礼儀知らずは相手にしないよ|グリムハートの魔法]](能力無効化3 および 能力無効化貫通3)
{{Collapse bottom}}
 
===隠形ツリー===
{{Collapse top|1=隠形ツリー|width=50%}}
;透明外套からのツリー
*被ったものの姿と匂いを隠す[[透明外套]](隠形・不可視1・不可嗅1)
**心の声というかたちで位置を特定できる[[困っている人の心の声が聞こえるよ|スノーホワイト]](不可視無効1)
 
 
;メルヴィルの透明化
*色を変えて視界を欺く[[色を自由に変えられるよ|メルヴィル]](隠形・不可視1)
**心臓と呼吸の音で位置を把握する[[音を自由自在に操ることができるよ|クラムベリー]](不可視無効1)
**超嗅覚で位置を特定する[[とても美味しい料理を作れるよ|ペチカ]](不可視無効1)
**透明化&無音移動できるメルヴィルを直感で察知する[[宝石を使ってテレポートできるよ|二代目ラピス・ラズリーヌ]](不可視無効1)
 
 
;その他
*闇の中でも全感覚で周囲の状況を把握できるレイン・ポゥ(隠形無効1)
*[[魔法のコーディネートで身だしなみを整えるよ|スタイラー美々の魔法]]による迷彩(隠形・不可視1)
*クローバーの[[マークや数字によって能力が変わるよ|シャッフリン]]の隠形(隠形・不可知1)
**能力が強化されたシャッフリンⅡのクローバーの隠形(不可知2)
**シャッフリンⅡのクローバーの隠形を見抜く[[魔法の眼鏡でいろんな場所が見えるよ|グラシアーネの魔法]](隠形無効2)
*酒己達子の隠形(隠形・不可知1)
{{Collapse bottom}}
 
===解析ツリー===
{{Collapse top|1=解析ツリー|width=50%}}
;魔法の電子データ
*キークによって改造され電子情報のあらゆる匿名性を無視できるファル(解析1)<ref>{{Ref:Mahoiku|JOKERS}} P30</ref>
**ファルをもってしても解析不能なメール(解析無効1))<ref>{{Ref:Mahoiku|JOKERS}} P33</ref>
***キークの電脳世界を含むあらゆる密室内情報を解析できる[[封を切らずに中身が分かるよ|中野宇宙美の魔法]](限定・解析2)
***あらゆる本質を見抜くことでセキュリティを突破する[[本質を見抜く目を持っているよ|オールド・ブルーの魔法]]
 
 
;魔法による術式解析
*ラギ・ヅェ・ネントの解析術式(解析1)
**ラギの術式でも解析不能なサタボーンの管理室(解析無効1)
{{Collapse bottom}}
 
===悪性ツリー===
{{Collapse top|1=悪性・耐性ツリー|width=50%}}
;魔法少女の肉体
*肉体が頑強なため、毒性が作用しない[[魔法少女(魔法少女育成計画)|魔法少女]](悪性耐性1)
**一定時間内に解毒剤を打たなければ魔法少女でも死ぬ囚人用の魔法毒(悪性攻撃2)
**魔法少女に有効な毒気を作り出せる[[四枚の黒くて大きな羽で戦うよ|魔王パム]]や[[自分の血を好きな液体に変えられるよ|レディ・プロウド]](悪性攻撃2)
**対象の感覚を弄くり回すことで魔法少女でも昏倒させる[[感覚をものすごく鋭くできるよ|下克上羽菜の魔法]](悪性攻撃2)
**接触物を劣化させる[[さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ|ソニア・ビーンの魔法]](悪性攻撃2)
**嗅いだだけで魔法少女たちを嘔吐させ、[[ホムンクルス(魔法少女育成計画)|悪魔]]たちを死に至らしめる[[頭に魔法の花を咲かせるよ|袋井魔梨華の魔法]]で咲いたラフレシア(悪性攻撃2)
**魔法生物すら痺れさせる[[水中でも地上と同じように行動できるよ|ジェリー・マリー]]のクラゲ毒(悪性攻撃2)
**神経毒の胞子をばら撒く[[大姦婦アスモナの魔法]](悪性攻撃2)
 
 
;現身の肉体
*上記全ての毒性に耐性を持つ[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]
**どんな耐性を持っていようと遺跡と同化させる賢人システムの防衛機構(悪性攻撃3)
{{Collapse bottom}}
 
===即死耐性ツリー===
{{Collapse top|1=即死・耐性ツリー|width=50%}}
※0.5は死ぬことは確定しているが死ぬまでの時間をほんの数秒~数分先延ばしにする。
;ダメージ
*魔法少女が一撃で物理的に死ぬダメージ量(ダメージ・即死1)
*魔法少女が死ぬ程度のダメージでは死なない[[現身(魔法少女育成計画)|現身]]の肉体(ダメージ・即死無効1)
*絶命状態を維持しても再生できる[[どんなケガをしてもすぐに治るよ|ハードゴア・アリス]](即死耐性1)
*即死級の傷を受けても[[魔法の剣で刺した相手の考えを変えさせるよ|傷がないと"勘違い"して]]死ぬまでの時間を稼げるプキン(ダメージ・即死耐性0.5)<br>※事前に'''妖精型マスコットを食べて'''生命力を上げて自分に魔法をかけておく必要あり。
**再現されたプキン型ホムンクルス(ダメージ・即死耐性0.5)
*思いの力で死ぬまでの時間を先延ばしにする魔法少女の奇蹟(ダメージ・即死耐性0.5)
 
 
;概念的不死
*賢人システムより現身の肉体が滅んでも不滅の魂をもつ賢人たち(即死耐性2~)
{{Collapse bottom}}
 
===消滅耐性ツリー===
{{Collapse top|1=消滅・不滅ツリー|width=50%}}
;物質分解の魔法
*あらゆる物質を分解する[[必殺のデイジービームを撃てるよ|デイジービーム]](物質・消滅攻撃1)
**分解されずに飛び道具を反射できる[[電脳空間で自由自在に行動できるよ|スケルトンパワード]](限定・消滅耐性1)
 
;ソニア・ビーン
*触れれば物質・エネルギーを問わず劣化消滅する[[さわったものをすぐボロボロにしちゃうよ|ソニア・ビーンの魔法]](消滅攻撃1)
 
;概念攻撃
*「破壊」という結果だけを与えるカナの魔法(消滅攻撃1)
**これに耐久できる[[現身(魔法少女育成計画)|現身]](消滅耐性1)
{{Collapse bottom}}
 
==引用元==
<references/>
{{DEFAULTSORT:まほうしょうじょいくせいけいかく}}
[[Category:世界観]]
[[Category:魔法少女育成計画|*]]

2025年3月23日 (日) 02:09時点における最新版

世界規模

大きさ

  • 単一宇宙×(2+81+α+β)
    • 舞台となる地球のある世界(単一宇宙)
    • 魔法の国が存在する世界(単一宇宙)
      • 分断された魔法の国と接続している異世界(単一宇宙×β)
    • ねむりんが徘徊可能な夢世界(単一宇宙×α(出会ったことのある人物の夢の数だけ存在する))
    • 81の魔法のゲーム世界(単一宇宙×81)


時間軸

  • ゲーム『魔法少女育成計画』内では時間が圧縮されている
    • 三日を一瞬とする
      • 一瞬を0.1秒と仮定して3 × 24 × 60 × 60 × 10=2592000分の1の速度。
  • 魔法時間という固有の時間軸がある
    • マイナス秒もある。


舞台

  • N市
魔法少女育成計画(無印)の舞台。
クラムベリー、ピティ・フレデリカの最後の試験が行われた都市。


  • ゲーム『魔法少女育成計画』
キークが創造した電脳世界。


  • B市
limitedの舞台となった都市。24時間もの間、魔法的なものを通さない結界が張られ、
その中で魔法少女たちの一般人を大勢巻き込んだ血みどろの戦いが繰り広げられた。


  • K県S市
人造魔法少女の研究が行われた都市。
作られた魔法少女はピュアエレメンツ。
県庁所在地に次いで第二位の大きさを誇る。
にもかかわらず、プリズム・チェリーの担当区域をS市全域にされている


  • W市
プレミアム幸子を巡って戦いの起きた場所。プク・プックの本拠地が存在する。


  • 魔法の国の遺跡
封印された魔法の装置が眠っている世界。魔法の国の一つ。
真空と空中を分ける大気圏が存在せず空が延々と広がっている。


  • リル・クェム・サタボーンの島
直径10キロの孤島。
魔法の門より転移してくることで入島できる。
サタボーンの館は石づくりの4階建ての城のような造りになっている。
館の中では特定の動作に応じて物が飛ぶ魔法がかかっている。


  • 始まりの魔法使いの遺跡
始まりの魔法使いが「賢人システム」の術式を起動させた地下遺跡。
魔法がかけられた灰色の石を建材としており物理的強度・魔法に対する耐性を増している。だがドリルの前には無力
継ぎ目がなく、一つの石から切り出しているとされる。
奥には「賢人システム」の根幹をなす植物を模した「遺物」が生えており、魔法の国から魔力を吸い上げ、種から花、花から実をつけ、
実が落ちると実の中心の種に蓄えられた魔力が弾けてそれぞれの本拠地で待機している新たな現身候補に魂を降ろす。
実がなっている間は遺跡が活性化し、防衛機構が発動する。
活性化中に入り口より先へ進むと体構成を変質させるような魔法がかけられている。
加えて道中は苔でできたような緑色の道が続き、踏むと液体があふれ出し、その液体に触れると存在が遺跡に同化していく。
始まりの魔法使いの創造物であるため神格化されており、いたずらに手を出すことすら禁止されている。


登場する用語

人物の特性に関する用語


武具や能力、術技に関する用語

国・組織について

魔法の国
魔法使いによって管理されている国。魔法少女もこの国から生み出された。
才能のある魔法少女を手にいれるために多くの世界へ手を伸ばしている。
様々な国、組織に魔法の国の関係者は潜り込んでおり、魔法少女にマジカル重機を運搬させたり、
魔法少女を題材とした番組を作って本物の魔法少女に出演させたりするなどの活動を行っている。
問題のある魔法少女だろうとほぼ放置状態にしているため問題児が多く、魔法犯罪者は隠蔽が容易に行える。
日常品として武器透明になれるマント飲むとハイになる薬等、が流通している。魔法ではなく修羅の国では?
かつては巨大な一つの世界であったが、魔法の力が減ったため魔法使いたちが国を次元的に分断。その後様々な世界と接続しそこから魔法の力を獲得している。
今では分断され飛び地となった土地の集合体が魔法の国と呼ばれる。
国家の運営方針は始まりの魔法使いの弟子である三賢人の魂を詰めた人造魔法少女、通称「現身」の三体の合議制で決定する。
また魔法の国の国家機関は各賢人の派閥が指揮する。
派閥および部門
派閥 部門
オスク派 情報局、魔法少女管理部門、実験場、監査部門、刑務所(宿舎)
カスパ派 外交部門、人事部門(「黒」ではオスク派班に突っ込まれている)、法務局
プク派&その他 広報部門、研究部門
不明 IT部門、総務部門
魔法の国の各部門
派閥 部門
人事部門 魔法少女の人事を司る部署
人材発掘、各部門への魔法少女の配置、魔法少女の教育・研修・活動の評価を行う。
魔法の国にとって問題のある魔法少女を発見する、魔法少女の能力を計測して、適切な所へ送るといった活動を行っている。
部門は代々「カスパ派」に所属していることになっているがカスパ派は特に何もしないため帰属意識は無に等しい
外交部門 個人・企業・国家などの外部の機関と交渉を行う部署と思われる
交渉者の護衛や武力による強制外交も仕事に含まれる。
所有している戦力高く、他の部署へ決戦兵器級の魔法少女を送り込んで圧力をかけることもしていた。
B市に結界を張ったのもこの部署で魔王の死後は衰退した。
監査部門 各部門が正しく働いているかを監視し、魔法事件の捜査を行う部門。捜査班という事件の犯人を追跡・確保する班が存在する。
ただし事無かれ主義のため重大な事件が発生すると会議で1日潰したうえに見なかったことにするケースがあるらしい(某班長談)。
さらに監査部門ですら無い人間を適当に捕まえて捜査に手伝わせたり平気で某人物を裏口入門させたりと結構ルーズである。
魔法少女管理部門 魔法少女の個人情報を管理する部門
一度スノーホワイトに情報を盗まれて以来、部門長によって要塞化されていおり、さらには魔王塾卒業生を数時間継戦するホムンクルスまで配置されている。
部門の長は本国から左遷されたラギ・ヅェ・ネント。
広報部門 魔法少女に関する宣伝活動を行う部門。遠藤先生の仕事場
人間世界向けに魔法少女のアニメを作ったり本を出版している。
研究部門 魔法の技術に関して研究を行う部門
デモンウィングやアーマー・アーリィなどの人造魔法少女もここから作り出された。
総務部門 繁忙期に人を貸し出す部門。詳細不明。天下り先


  • 魔王塾(外交部門運営)
魔王パムを中心とした強さを求めるサークル活動
魔王パムの強さに惹かれて集まった魔法少女を魔王パムが指導する独立共同体。
魔王塾の卒業は一種のキャリアであり、卒業できれば給料がもらえる専業魔法少女として人材市場に参入できる。逆に魔王塾出身じゃないだけで辛酸を舐めさせられる人もいるとか。
魔王に認められるか、魔王に一撃を入れることで卒業が許されるが、後者を実行できたのは森の音楽家クラムベリーのみ。
また、あまりに度が過ぎる行動を取っているとは放逐されり、逆についていけずに中退する者もおり、二つ名を剥奪されるがそれでも一目置かれるレベルである。
魔王パムの死後は魔王の葬儀と共に消滅した。


委員会
かつてキークが魔法少女の選抜試験抜本計画書を提出した機関。
魔法少女の認定試験などを管理している部門と思われる。


魔法学校
魔法の国の学校。
学生の制服はマントととんがり帽子。


魔法少女刑務所(宿舎)
記憶と魔法少女の力を剥奪しただけでは危険とされた過去の凶悪犯罪者が収監される場所。
魔方陣から現実と夢の狭間に押し込められ、時間感覚以外の一切を奪い収監する。
隠語で「宿舎」と呼ばれており、イギリスに第七宿舎が存在する。日本には宿舎は存在しない。
ある部署では事件解決のためにここに収監されている魔法少女を汚れ仕事に利用していたことが発覚し、旧刑務所は封印。
囚人が真の意味で学習して反省する新刑務所が作られ、セキュリティレベルや複数の看守の投入、
牢獄の結界に使う魔法に新技術が導入された更生施設(新設宿舎)が作られた。
新設宿舎はオスク派が管理している。


情報局
魔法の国本国の機関。人間世界を含めた世界中を管理する。局長はアルグ・ヴェ・レンツ。
全部門の上位に位置し、本国の魔法使いたちが勤める。


革命軍(反体制派)
魔法の国の腐敗を正し、革命を起こそうという勢力。
しかし実体は魔法の国の政府上層部と革命軍の上層部が癒着しているため、実態は体のいい尖兵である。
武断派のトットポップ率いる魔法少女部隊が存在する。


その他用語

三賢人
原初の魔法使いの弟子。
魔法の国の礎を作り、現在は肉体の無い意識のみの存在となっている。
現世には現身うつしみと呼ばれる三賢人の魂に耐えられる化身を使って干渉する。
現身となる素体は何体でも作れるが三賢人同士の条約により一人一体までしか現身を同時に使うことができない。
用意された現身の肉体に自我が多少なりとも影響を受け、転生を繰り返していくことで大きくなっていったため三名とも元の人格を残していないとされる。


魔法の端末マジカルフォン
魔法少女が与えられる通信端末。一般の魔法少女には簡易型。マスター等の管理者には管理者用端末が与えられる。
通常のスマートフォンと操作方法は同じだが、虚空から取り出せる。
管理者端末は魔法少女でも破壊出来ない強度。通常の端末でも機械を改造する魔法が通用せず故障してしまう。
端末の種類 機能
通常端末 持ち主の魔法少女のパーソナルデータが確認可能。
端末間で通信が可能。
チャットルームで会話できる。
改良型端末 通常端末の機能全て
魔法の国のアイテムをダウンロードできる。
マジカルキャンディーを受け渡しができる。
管理者用端末 改良型端末の全機能
アプリケーションによる物理法則改変(風圧、温度、騒音)
魔法少女でも破壊が困難なほどの強度


マスコットキャラクター
魔法の国が特定の魔法少女に授ける妖精。というか一部は無理矢理契約してくる
魔法少女にとってはマスコットキャラクターを持つことは一種のステータスとなっている。
作中では妖精型、電脳妖精型(FAシリーズ)、小動物型が搭乗する。
妖精型は食用ではないが、栄養価が高く、魔法少女が食した場合は即死のダメージを受けても
本人の精神状態次第では戦闘続行なほどステータスが上昇する。
小動物型は獣同様の感覚、身体能力を持つ。あと獣くさい
電子妖精型は自我が薄いため口答えもなく、また間断なく働き続けることが可能なため、近年の魔法の国では重宝されている。
マスター用の上級マスコットキャラクターは管理者の元から動くことができないが、権限は多い。
各マスコットとその所有者
所有者 マスコットキャラクター
クラムベリー ファヴ(電脳妖精型)
スイムスイム ファヴ(電脳妖精型)
キーク ファル(電脳妖精型)
マジカルデイジー パレット(小動物型)
トコ(独立) トコ(妖精型)
スノーホワイト ファル(電脳妖精型)
漁火ビィ・シィ ファイ(電脳妖精型)


magitter、Casebook、Lightningram、Mine
魔法少女専用SNS。
作った理由の表向きは魔法の国が魔法少女間の交流と親交を推進するため。
裏向きはアンダーグラウンドで悪い魔法少女達が集まるより監視できる場所を提供した方が良いと考えたため。


魔法の宝石マジカルジェム
魔法の国のエネルギー源兼通貨としても使用されている魔法の宝石。
使えばエネルギーを得られる。


プリンセス計画
オールド・ブルーが推し進めた研究部門主体の人造魔法少女計画。
コンセプトは「才能のない人間でも魔法少女になることができる」「安価で大量に同じような性能の魔法少女を揃えることができる」。
ピュアエレメンツから始まり最終的に大量生産された愛玩用の少女に適用された。


賢人システム
始まりの魔法使いが永遠に存在するために編み出したシステム。
肉体が滅びると魂を剥離し、一定時間が経つと輪廻してまた新しい肉体に宿る。
このシステムの対象である三名は三賢人と呼ばれ、人体ではない姿だったり強力な現身などに降りることもできる。
本来は始まりの魔法使いだけが賢人になる予定だったが、起動時の事故で始まりの魔法使いは消滅した。
弟子たちのうち三人(オスク、プク、カスパ)のみが生き残って賢人システムに取り込まれた。
このシステムの維持には膨大な魔法の力が必要であり「魔法の国」全体から吸い上げて賄う。
本来は一人だけ賢人となるはずが三名に増えたため深刻なエネルギー不足を引き起こした。


能力・武器・術技一覧

登場人物とその能力・武器・術技

初出:魔法少女育成計画
スノーホワイト


リップル


ラ・ピュセル


トップスピード


ハードゴア・アリス


ヴェス・ウィンタープリズン


シスターナナ


ルーラ


スイムスイム


ユナエル


ミナエル


たま


カラミティ・メアリ


マジカロイド44


ねむりん


森の音楽家クラムベリー
初出:魔法少女育成計画restart
ペチカ


のっこちゃん


夢ノ島ジェノサイ子


@娘々


マジカルデイジー


アカネ


プフレ


シャドウ・ゲール


マスクド・ワンダー


リオネッタ


御世方那子


クラン・テイル


ディティック・ベル


ラピス・ラズリーヌ(二代目)


チェルナー・マウス


メルヴィル


キーク


炎の湖フレイム・フレイミィ
初出:魔法少女育成計画limited
キャプテン・グレース


ファニートリック


ウェディン


レイン・ポゥ


ポスタリィ


テプセケメイ


繰々姫


マナ


下克上羽菜


7753


魔王パム


トットポップ


プキン


ソニア・ビーン


ピティ・フレデリカ
初出:魔法少女育成計画JOKERS
プリンセス・デリュージ


プリンセス・インフェルノ


プリンセス・テンペスト


プリンセス・クェイク


プリズム・チェリー


袋井魔莉華


スタイラー美々


レディ・プラウド


アンブレン


グリムハート


シャッフリン


ウッタカッタ


フィルルゥ


カフリア
初出:魔法少女育成計画ACE
シャッフリンⅡ


ダーク・キューティー


アーマー・アーリィ(アーク・アーリィ)


パトリシア


CQ天使ハムエル


グラシアーネ


うるる


プレミアム幸子


中野宇宙美


物知りみっちゃん


ブルーベル・キャンディ
初出:魔法少女育成計画breakdown
マーガリート


らぶみー恋々


ネフィーリア


パステルメリー


ドリーミィ☆チェルシー


られ子


マイヤ


クラリッサ・トゥースエッジ


フランキスカ・フランチェスカ


アンナマリー
初出:魔法少女育成計画F2P
ジェリー・マリー
初出:魔法少女育成計画「黒」「白」「赤」
テティ・グットニーギル


ラッピー・ティップ


ミス・リール


ドリル・ドリィ


メピス・フェレス


カナ


雷将アーデルハイト


クミクミ


クラシカル・リリアン


プリンセス・ライトニング


ランユウィ


奈落野院出ィ子


サリー・レイヴン


プシュケ・プレインス


カルコロ


殺意の丸鋸ソー・フラン


ハルバードエミミン


ガトリングパラコ


ベラ・レイス


O・ルールー


オールド・ブルー


大姦婦アスモナ


亜魔宮たてる


コッティ・リエール


シンディ・ネックチョッパー


黒騎士グィネフィリア


カシキアカルクシヒメ


スノーブラッド
初出:その他
メタリィ


コックル


ミナ・マッドガーデナー


ライカニス
  • ライカニスの魔法


ヘッドショッ子


メルン


ムレーナ


華刃御前


A級焼女

能力の強さ・戦力ツリー

精神ツリー

精神ツリー
・特に魔法とは関係のない
  • 会話だけで圧を与えるカナ(精神攻撃1)


・戦わない魔法少女について
  • 魔法少女に標準実装されている発狂・恐慌等に対する精神耐性(精神耐性1)
  • 強い魔法生物(魔王の羽ホムンクルス)・魔法少女が与える圧力(袋井魔梨華、プキン、ソニア・ビーンなど)(精神攻撃2)
    • ドーピングすることでプキンと相対できる精神強度を得るマナ(限定・精神耐性2)
    • 袋井魔梨華の不意打ちでも動じないベテラン魔法少女(精神耐性2)


・戦う魔法少女について
  • 戦う恐怖を克服している「戦う魔法少女」(精神耐性2)
    • 「クラムベリーの子供」に恐怖と吐き気を与える植え付けられたトラウマ(限定・精神攻撃3)
    • 「戦う魔法少女」を感化させることが可能なのっこちゃんの魔法(精神攻撃3)
      • プフレの声でのっこちゃんの精神攻撃から脱したシャドウゲール(精神耐性3)
        • 最後の最期でシャドウゲールを含む全員を感化させたのっこちゃんの自己暗示(精神攻撃4)
        • シャドウゲールに有効なプク・プックの魔法(精神攻撃4)
  • プキンをはじめとする魔法少女の凶悪犯罪者を洗脳して使役できる魔法使いの魔法(精神攻撃3)
  • 戦う魔法少女に錯覚をさせるプキンの剣(精神攻撃3)
  • 戦う魔法少女に恐怖を与えられるうるるの嘘(精神攻撃3)
    • 戦う魔法少女でも精神的に耐えられない現象を錯覚で無視させるプキンの剣(限定・精神耐性3)
    • 魔法なしで心の声そのものを掻き消せるオールド・ブルーも同ランクと思われる(精神耐性3)


・ほぼ全部効かない現身について

魂攻撃ツリー

魂攻撃・防御ツリー
レーテの武器


その他

物理無効化ツリー

物理無効化・無効化貫通ツリー
魔法の力が宿った・宿ってない
  • 魔法の力が宿っていない攻撃が通じない魔法少女(物理無効1)
    • 魔法の力が宿っていない攻撃で物理的破壊が不可能な魔法の管理者用端末(物理無効1)
      • 魔法の管理者用端末を破壊できるルーラをはじめとした魔法の武器。(物理無効貫通2)


・魔法の力が宿った物理の無効化系
  • 魔法の武器(物理無効貫通2)
    • 気体化して気体に干渉できない物理攻撃を透過するテプセケメイ(限定・物理無効2)
    • 魔法の武器をはじめとした物質を透過できるスイムスイム(限定・透過・物理無効2)
    • あらゆる物理攻撃を無効化するジェノサイド夢子の魔法のスーツ(物理無効2)
    • レイン・ポゥの虹は無数に重ねることで物理的に破壊不能な盾となる(物理無効化2)
    • 許可した相手以外の干渉を無効化するグリムハートの魔法(物理無効2~)

能力無効化ツリー

能力無効化・無効化貫通ツリー
魔法の干渉を無効化する
  • 魔法による改造を無効化する魔法のアイテム(能力無効1)
    • 成長することで改造できるようになったシャドウゲールの魔法(能力無効化貫通1)
      • 魔法のアイテムを含む大半の効果を無効化する三賢人の現身(能力無効2)
      • 夢世界内ならば無敵のねむりん(限定・能力無効化2)
      • 電脳世界においてあらゆる能力を無効化できるキーク(限定・能力無効化2)

隠形ツリー

隠形ツリー
透明外套からのツリー
  • 被ったものの姿と匂いを隠す透明外套(隠形・不可視1・不可嗅1)


メルヴィルの透明化


その他
  • 闇の中でも全感覚で周囲の状況を把握できるレイン・ポゥ(隠形無効1)
  • スタイラー美々の魔法による迷彩(隠形・不可視1)
  • クローバーのシャッフリンの隠形(隠形・不可知1)
    • 能力が強化されたシャッフリンⅡのクローバーの隠形(不可知2)
    • シャッフリンⅡのクローバーの隠形を見抜くグラシアーネの魔法(隠形無効2)
  • 酒己達子の隠形(隠形・不可知1)

解析ツリー

解析ツリー
魔法の電子データ
  • キークによって改造され電子情報のあらゆる匿名性を無視できるファル(解析1)[1]
    • ファルをもってしても解析不能なメール(解析無効1))[2]


魔法による術式解析
  • ラギ・ヅェ・ネントの解析術式(解析1)
    • ラギの術式でも解析不能なサタボーンの管理室(解析無効1)

悪性ツリー

悪性・耐性ツリー
魔法少女の肉体


現身の肉体
  • 上記全ての毒性に耐性を持つ現身
    • どんな耐性を持っていようと遺跡と同化させる賢人システムの防衛機構(悪性攻撃3)

即死耐性ツリー

即死・耐性ツリー

※0.5は死ぬことは確定しているが死ぬまでの時間をほんの数秒~数分先延ばしにする。

ダメージ
  • 魔法少女が一撃で物理的に死ぬダメージ量(ダメージ・即死1)
  • 魔法少女が死ぬ程度のダメージでは死なない現身の肉体(ダメージ・即死無効1)
  • 絶命状態を維持しても再生できるハードゴア・アリス(即死耐性1)
  • 即死級の傷を受けても傷がないと"勘違い"して死ぬまでの時間を稼げるプキン(ダメージ・即死耐性0.5)
    ※事前に妖精型マスコットを食べて生命力を上げて自分に魔法をかけておく必要あり。
    • 再現されたプキン型ホムンクルス(ダメージ・即死耐性0.5)
  • 思いの力で死ぬまでの時間を先延ばしにする魔法少女の奇蹟(ダメージ・即死耐性0.5)


概念的不死
  • 賢人システムより現身の肉体が滅んでも不滅の魂をもつ賢人たち(即死耐性2~)

消滅耐性ツリー

消滅・不滅ツリー
物質分解の魔法
ソニア・ビーン
概念攻撃
  • 「破壊」という結果だけを与えるカナの魔法(消滅攻撃1)
    • これに耐久できる現身(消滅耐性1)

引用元

  1. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画JOKERS.宝島社,2014, P30
  2. 遠藤 浅蜊.魔法少女育成計画JOKERS.宝島社,2014, P33